![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
パスは5121です 終わった作業は編集してください アッサム18対応 生活関連施設とかいろいろ 花陵さん、天湖さんが作成予定。 王犬様問題対応 小笠原、もしくは国内の迷宮内にいるものと思われる。 小笠原方面は宰相府の方々にお願いする予定なので迷宮関連で対応が必要? ・データ化作業 独自兵器枠 水竜、宇宙竜作っても威信点3000なら3枠空くので余っている感じ。 アイデア募集と宇宙竜の作成。 独自アイテム枠 メタルリーフ以外登録してないので4枠空いてます。T22には威信点3000超え見込みなのでさらに2枠追加予定。 アイデアから募集してますのでなにか作りたいものがあったらチャットワークなどで気軽に意見ください。 とりあえず空飛ぶ魔法の絨毯は作りたいかも。 ほかに声が変わるのど飴、凧は魔法で起こした風をつかんで人を運ぶ輸送手段とか作成予定。 歌に合わせて踊るとか芝居をする人形も作りたい。兵器に転用できるかも? 要相談。 登録枠について詳しくはこちら http://blog.tendice.jp/201710/article_2.html 一度生産した独自アイテム枠で編成不要のもの(レンジャー連邦はビジネスジェットと大型旅客機)は、国民が真似して生産しているので追加生産は不要だそうです ・設定国民ストック作成 随時募集。 http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=16865 地竜の設定文もあったほうがいいとのことです。ウォーバードの設定国民の設定文内に地竜のことも記していれば大丈夫。 とのことなので地竜とウォーバードはそれぞれ汎用でない設定文となります。 ------------------------------------- 完了済みはこちらに移します エクウス、ジャスパーのデータ化。 典子さんが作成予定。 茜のデータ化。 経さんが作成予定 ・四方さんPC作成 発火能力者を着用したいとのことで作成中。 四方さん本人が作成。 ・編成チェック 花陵さんによりほぼ完了している? クロスチェック者募集 ・ 新人さんむけの迷宮(ユーザーイベント) http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=siika3&mode=res&no=153 皐月さん、冬樹さん、天湖さんの3人はこちらを読んでわからないことなどないか確認しておいてください。 ・国営工場(二つ目) 威信点3000見込みなので作成する。 国営工場って何生産するんだっけ? 威信点ルール http://blog.tendice.jp/201708/article_2.html 工場生産ルール http://blog.tendice.jp/201708/article_1.html (追記) 国営工場は資源を輸入する必要があるので大きいのは作れない。候補としては評価6の低物理資源を使う工房など。今の工房のデッドコピーな感じを予定しています。 竜宮さんが作成予定。 ・水竜は鈴藤が作成予定 ・教育関連 新人さん向けにルールや無名世界観などについて説明が必要な気がする。 なにが必要なのかアイデアから募集。 シフトルールとかは知っておいたほうがいい気がする。 竜の乗り手の作成。 ドラゴンシンパシーを内包する職業竜の乗り手を作るイメージです。 ドラゴンシンパシーのRD削減して竜の乗り手に内包。 竜の乗り手をエリートという設定にすることでRDを増やせる。 宰相府のファイターパイロット のようなイメージ>エリート http://frogwell.fam.cx/idress4/groupviewer?id=42934 大学/士官学校 威信点3000見込みなので作成する。 小中高大一貫校として大学を作成予定。 とらさんが作業予定。 [No.154] 2017/10/15(Sun) 20:11:37 |