![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
吟遊詩人が世界を救うかもしれない→そのためには新しい力がいる。 ↓ 竜と語り金の竪琴を作り上げ、鎮めの歌、風を呼ぶ歌、鳥を寄せる歌を使い、剣をも使うバードがいる。 (文脈はちょっと飛んで)遠い未来のため水を動かす歌がいる。 必要なもの 金の竪琴 (金の竪琴を使って奏でる?↓) 鎮めの歌 風を呼ぶ歌 鳥を寄せる歌 これらを歌えて更に剣も使うバード そして、水割りの歌? 職業2枠 独自兵器アイテムは3枠が残ってる これもしかしてメタルリーフを材料にして特製の竪琴を作れということでは 竜と共同開発的なあれで 自立稼働し歌ってしゃべれる竪琴(メタルリーフ製) ということでバードの相棒としましょう 竜のリンクさせて子機とするのもいいな 金の竪琴は神々が持ってたという話はちらほらありますね。 おおよそこれで決まったかな バードの名称については仕事のひとつとして募集しましょう 詩魔法は装備、かなぁ 詩魔法の判定もよくわかって無くて、演奏関係の部品と一緒に出すことを考えると詩魔法自体の部品数は少なくて平気なはず それと関係ないですが 吟遊詩人用楽器の募集出しました http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=siika3&mode=res&no=96 水を動かす歌については別枠で技術として一部国民にも使えるようにしておくのがいいかなと思ってます。 たぶん海からくる外敵に対抗できる力になる気がするので 設定国民部隊で使えそう たぶん音楽院関連はとらさんが一番詳しいと思うので、着用制限についてはとらさんにふっておきたい [No.98] 2017/10/05(Thu) 18:00:20 |