[
リストに戻る
]
No.15に関するツリー
連絡用1
- 竜宮・司@詩歌藩国 -
2017/09/11(Mon) 01:46:54
[No.15]
└
T21ウェーブ対応第一弾宰相府からのプラン
- 竜宮・司@詩歌藩国 -
2017/10/21(Sat) 16:29:41
[No.159]
└
新人さんむけの迷宮(ユーザーイベント)について
- 竜宮・司@詩歌藩国 -
2017/10/15(Sun) 18:03:45
[No.153]
└
詩歌藩国威信点1500予言
- 竜宮・司@詩歌藩国 -
2017/10/04(Wed) 23:30:42
[No.94]
└
スケジュール&PC更新は新たに登録(末尾にT21)など
- 竜宮・司@詩歌藩国 -
2017/09/29(Fri) 00:05:29
[No.64]
└
医師団の年金保険グループ加入しました
- 竜宮・司@詩歌藩国 -
2017/09/28(Thu) 23:45:42
[No.63]
└
9/27 T21指針会議要約
- 竜宮・司@詩歌藩国 -
2017/09/28(Thu) 00:30:07
[No.62]
└
各作業の進捗のようなもの
- 鈴藤 瑞樹 -
2017/09/12(Tue) 20:57:44
[No.21]
└
設定国民編成構想
- 竜宮・司@詩歌藩国 -
2017/09/12(Tue) 03:24:07
[No.18]
└
予定<編成のための文殊編集について
- 竜宮・司@詩歌藩国 -
2017/09/11(Mon) 01:56:36
[No.16]
└
実行済み
- 竜宮・司@詩歌藩国 -
2017/09/13(Wed) 04:34:26
[No.25]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
連絡用1
(親記事) - 竜宮・司@詩歌藩国
連絡用スレッドです。長過ぎたら新しいのに
[No.15]
2017/09/11(Mon) 01:46:54
予定<編成のための文殊編集について
(No.15への返信 / 1階層) - 竜宮・司@詩歌藩国
詩歌の民の 部品:楽器は削除
ドラゴンシンパシー 発光信号の用いる光源、一挙動での投光・遮光を大部品化
神官 二つの杖を大部品化
詩歌さんの星見司と吟遊詩人と王犬シィについては
ツール窓口の人に連絡済みで装備大部品化がされます
・設定国民部隊用の着用アイドレスの作成(一つの着用アイドレス内に職業、技術、種族などをパッケージしたもの)
詩歌の民+ドラゴンシンパシー
詩歌の民+整備士
詩歌の民+帝国軍歩兵
[No.16]
2017/09/11(Mon) 01:56:36
設定国民編成構想
(No.15への返信 / 1階層) - 竜宮・司@詩歌藩国
地竜3体 ドラゴンシンパシー6人 詩歌の民+ドラゴンシンパシー
帝国軍歩兵3人 武装は輸送 詩歌の民+帝国軍歩兵
整備士4人 詩歌の民+整備士
自国防衛用です。
今のところこんな感じです。
[No.18]
2017/09/12(Tue) 03:24:07
各作業の進捗のようなもの
(No.15への返信 / 1階層) - 鈴藤 瑞樹
※パスは5121です 作業したら勝手に編集してOK
●迷宮アタック提出状況
提出場所
http://cwtg.jp/bbs3/wforum.cgi?no=10882&reno=10881&oya=10881&mode=msgview
アタックパーティ編成が確定しました
https://www65.atwiki.jp/imperialcorps/pages/16.html
●設定国民作成
竜宮 なし
詩歌 なし
星月 〇
崎戸 ×
寅山 〇
岩崎 〇
花陵 〇
皐月 ×
冬樹 〇
鈴藤 〇
提出場所
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=siika3&mode=res&no=8
星月さんも時間なさそうなのでなしでもいいかも
[No.21]
2017/09/12(Tue) 20:57:44
実行済み
(No.16への返信 / 2階層) - 竜宮・司@詩歌藩国
詩歌の民の 部品:楽器を削除
ドラゴンシンパシー 発光信号の用いる光源、一挙動での投光・遮光を大部品化
神官 二つの杖を大部品化
詩歌さんの星見司と吟遊詩人と王犬シィについては
ツール窓口の人に連絡済みで装備大部品化がされました。
○文殊に詩歌の民+職業で登録したもの
詩歌藩国のドラゴンシンパシー
詩歌藩国の帝国軍歩兵
詩歌藩国の神官(詩歌)
詩歌藩国の警官
詩歌藩国の薬師
詩歌藩国の吟遊詩人
[No.25]
2017/09/13(Wed) 04:34:26
9/27 T21指針会議要約
(No.15への返信 / 1階層) - 竜宮・司@詩歌藩国
ターン21戦略相談会まとめ
https://www65.atwiki.jp/wanwanempire/pages/203.html
スケジュールは1014スタートあたりで再調整。
宇宙への対応は宰相府が行う。
評価は目安です。
a.自国防衛、治安維持部隊はあったがいいよー。治安維持部隊は2個20評価くらいいるよ →各国頑張れ
b迷宮からくることも全くないわけではないので、一応準備な →自国防衛部隊評価22目標
c.税金社会福祉対応が急務だよ →官僚組織でもOK はすたなにかやってたっけ確認
d.越前が再立国するなら共和国の新規プレイヤーあつめに乗っちゃう? →やる
職業に枠があるなら弓下方式で官僚つくるのがいいんじゃね。
維持コストはかかるけど、多岐にわたる法律いらないし。
官僚の維持コストというのは職業枠と編成費用のこと
---
星鋼京:燃料生産地は評価14の想定ですが、高すぎるなどの問題は大丈夫そうでしょうか?
威信点、もしくは地形評価がいる
それ以上に国がでかければいい。地形評価15の国になれば問題ない
評価14の受け入れだとだいたい威信点3000だね
*詩歌藩国の地形 RD:196 評価値:13
[No.62]
2017/09/28(Thu) 00:30:07
医師団の年金保険グループ加入しました
(No.15への返信 / 1階層) - 竜宮・司@詩歌藩国
社会保険(年金)制度は各国で独自にアイドレスを作成しなくても、医師団に加入の上、年金保険のグループに加入している設定になっているので、新たにアイドレスを作る必要は無くなります。
http://nekowasa.at.webry.info/201709/article_8.html
[No.63]
2017/09/28(Thu) 23:45:42
スケジュール&PC更新は新たに登録(末尾にT21)など
(No.15への返信 / 1階層) - 竜宮・司@詩歌藩国
http://blog.tendice.jp/201709/article_16.html
重要:T21に向けてPCを更新したりする場合、新たに登録してください。(末尾にT21)と書いてください。施設や装備で更新があった場合でも同様です。
藩国職業も同様
新人勧誘のための勉強会 9月30日21時ころからチャットワークで
新人勧誘のための準備 10月4日まで
新人勧誘期間 10月14日まで
アイドレス作成期間 10月10日まで
編成 10月15日まで
大選択フェイズ 10月16日
ユーザーイベント処理 10月17日から19日
ウェーブ 10月20日から22日まで
[No.64]
2017/09/29(Fri) 00:05:29
詩歌藩国威信点1500予言
(No.15への返信 / 1階層) - 竜宮・司@詩歌藩国
詩歌藩国
吟遊詩人が世界を救うかもしれぬが、そのためには新しい力がいる。竜と語り金の竪琴を作り上げ、鎮めの歌、風を呼ぶ歌、鳥を寄せる歌を使い、剣をも使うバードがいる。遠い未来のため水を動かす歌がいる。
https://twitter.com/siva_yuri/status/915583849517559808
[No.94]
2017/10/04(Wed) 23:30:42
新人さんむけの迷宮(ユーザーイベント)について
(No.15への返信 / 1階層) - 竜宮・司@詩歌藩国
ユーザーイベント弱体化探しの迷宮
1.設問のように締切時間をもうけて参加
2.開催は帝國共和国両陣営まとめて
3.対象者は立国ゲーム時以降の新規のかた(新歓以前の新規を含む)
http://blog.tendice.jp/201708/article_3.html
迷宮の例としては ここのカテゴリーD 冒険を想定した演習や
https://sites.google.com/view/idress4topics/t20/ev202-002
ここの序盤ですね
○弱体化とは
データは以下になります
http://frogwell.fam.cx/idress4/groupviewer?id=96748
世界が危機にひんしている時、強いものは化けてしまう、化物になってしまう。
それを防ぐために石化したり動物になったりします。
弱体化はそれの軽いバージョンです。詳しい内容はデータに書いてあります。
今現在ですと評価13以上は明確に危ない感じです。
上記のデータの弱体化だと評価14までを弱体化させることが出来ます。
https://twitter.com/haru_syangu/status/905772877214973956
-----
・参加可能なプレイヤー:立国ゲーム時以降の新規プレイヤーで参加希望のかた(新歓以前の新規を含む)
・ゲーム参加形式:設問のように締切時間をもうけての参加(リアルタイム対応ではない)
・内容:おたから(現在の明記は弱体化)さがしの迷宮探索(中物理域)
なお、ユーザーイベントで提出したアイドレスはこのイベントでも使用済みになりますのでご注意ください。
[No.153]
2017/10/15(Sun) 18:03:45
T21ウェーブ対応第一弾宰相府からのプラン
(No.15への返信 / 1階層) - 竜宮・司@詩歌藩国
統合版宰相府問題解決リスト 以後はこのリストに手を入れてね
10:アピール:各国連携を見せないといけない。連携をアピールすること。(評価はなくてもよい)アピール参加国は以降の課題のうち一つだけ、連携による回避を宣言できる。(その課題は自動クリアになる)
11:事務:部隊の補給は十分だろうか。補給判定。各国22.失敗すると威信点−500
→とりあえず無人機部隊をフル稼働状態する(11)
:モコヤマ300+PCのシフトで評価+8クリアを狙うor宰相府分だけクリアして、各国分はそれぞれクリアしてもらう。
×14:偵察:神々の助言に従い術師を探す。難易40
→術士を見つける(幻影解除したい)(14:自動成功候補)
→【ここで戦闘系の設問が追加で入るかもしれない】
12:偵察:進撃する巨大な何かの性質を調べる必要がある。偵察関係で評価27が必要だ。失敗するとゲームオーバーになる。
→巨大な何かの性質を調べる、術士を見つけることで避難誘導の難易度が下がらないか?(12,13)
:モコヤマ250+PCのシフトで帝國分偵察は宰相府単体でいけるはず。学術は他国に頼る。
×13:学術: 進撃する巨大な何かの性質を調べる必要がある。学術関係で評価27が必要だ。失敗するとゲームオーバーになる。
→巨大な何かの性質を調べる、術士を見つけることで避難誘導の難易度が下がらないか?(12,13)
:モコヤマ250+PCのシフトで帝國分偵察は宰相府単体でいけるはず。学術は他国に頼る。
7:事務:避難民を受け入れるキャンプが必要だ。各国評価17が必要になる。失敗すると威信点−1500
→避難するための下地(キャンプ)(7)
:モコヤマ250+PCのシフト。資材などを輸送だ。
× 6:事務:経済大混乱で食料配給などが怪しくなる。回避するには各国 評価27が必要だ。失敗すると威信点ー500
→稼働したモコヤマを利用して食糧配給ルートを強化する(6)
:モコヤマ300(250希望)+PCのシフト。評価+8は宰相府単体だと厳しいので他国から評価底上げ要員を募る。
×16:士気向上: デマが流れて国民が惑わされている。デマを鎮めるのは非常に難しい。各国難易27.失敗すると威信点−500の上、虐殺がはじまる。
→不安材料を減らした上でデマ封じ(16)
:モコヤマ250(警察鶏でもよさそう)+PCのシフト。
2 偵察:差し当たって進路予想が必要だ。進路予想の難易は各国17である。
→不安材料をなくした上で避難誘導(2→2の結果難易度を減らして3→2の結果難易度を減らして4→5)
:モコヤマ250+PCのシフト?これまでの流れで難易度減っていてほしい
× 3:避難: 差し当たって進路上の避難誘導が必要だ。進路上避難の難易は各国32である。消防隊も動員できる。
→不安材料をなくした上で避難誘導(2→2の結果難易度を減らして3→2の結果難易度を減らして4→5)
:モコヤマ250+PCのシフト?これまでの流れで難易度減っていてほしい
4:避難: 広域の避難誘導が必要だ。広域避難の難易は各国22である。公共輸送網は使えない。
→不安材料をなくした上で避難誘導(2→2の結果難易度を減らして3→2の結果難易度を減らして4→5)
:モコヤマ250+PCのシフト?これまでの流れで難易度減っていてほしい
5:避難: 逃げ遅れた少人数の人がいる。あきらめるなら威信点−500 助けるなら 評価22
→不安材料をなくした上で避難誘導(2→2の結果難易度を減らして3→2の結果難易度を減らして4→5)
:モコヤマ250+PCのシフト?これまでの流れで難易度減っていてほしい
× 8:士気向上: 避難民の子供をあやす。各国難易5。失敗すると威信点−100
→避難後、避難民の不安を緩和する各種方策を取る(8,17)
:8はPCでなんとか・・・。17もPCを基本に、はるの施設をシフトに。
9:士気向上: くじけそうな国民に政治的演説が必要だ。各国難易17。失敗すると威信点−500
→避難前に人心を落ち着かせる演説(9)
:PC(誰がやる?大法院系かな)+何かしらのシフト。
×17:士気向上: 避難民を慰問するための興行がいる。各国難易17.失敗すると威信点−500
[No.159]
2017/10/21(Sat) 16:29:41
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)