![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
つかさとの再会から数日後、彼らは実家へ帰った唯を除いてテアトル泉坂へ来ていた。 館長から熱烈に(女性陣だけ)歓迎され、淳平はやはりこき使われるている。 「ねぇ、淳平君ってまだここでバイトしてるの?」 「うん、一応。あのじいさん普段はエロじじいだけど、映画の事になると凄くいい事言ってくれるからね。大学じゃ学べないものをここで学んでる、って感じ。」 目を輝かせて話す淳平を見て、つかさも自然に笑みがこぼれる。 「そっか、なんか充実してるっぽいね。最近は映画とか作ってないの?」 「作ってないなぁ。まだ一回生だし。西野はどうなの?」 「やっぱり本場は違うよ〜。日本でも楽しかったけど、パリはもっと楽しいかも。」 「お〜い真中。始まるぞ〜。」 映画が始まった。 (え?これって・・・) スクリーンに映るのは、つかさ主演の、あの映画。 あれから2年。映画を作り続けた者、別の道を歩んだ者、それぞれである。だが、「この映画を作った」という思い出は皆共有している。 そして映画は終了した。 「あれからもう2年もたったんだね。なんか昨日の事みたい。」 「そういえば天地が遭難してたよなぁ。」 「真中がNGばっかりで・・・」 彼らは時間を忘れて昔話に花を咲かせた。 映画館へ一人の男が入ってきた。 「すまんが今は貸し切り中なんじゃが・・・」 館長が機転をきかせたが男は無視して話しはじめた。 「スイマセーン。パティスリー、ツルヤーハ、ドーコデスカ??」 あまりの片言の日本語のため館長は聞き取れなかった。 「おーい淳平。ちょっと来てくれ!」 淳平が面倒くさそうに出てくる。 「何っすかぁ?」 「スイマセーン。パティスリー、ツルヤーハ、ドーコデスカ??」 しかし、淳平も聞き取れない。 「どーしたの?淳平君。」 つかさが淳平を追って出てきた。 「え?フィリップ?」 「オー!ツカサ!!」 「えぇ?西野、知り合い?」 「うん。日暮れさんの友達で、私が今いるお店の常連さんなんだ。」 さすがフランス人だけあって、かなりの美形である。 そう言うとつかさはフィリップとフランス語で話し始める。 「#$%&’$%&*@!」 「/¥@−’&=%$$?」 (何喋ってるか全然わからない・・・) 「ねぇ淳平君。」 「何?」 次につかさが発した言葉で、淳平は人生の岐路に立たされる事となる・・・。 [No.1100] 2005/04/25(Mon) 21:41:40 zaqd37ccdeb.zaq.ne.jp |