![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
仕事も休みで、天気も良いため、多摩川下流某有名テトラに、テナガ釣りに行きました。 干潮が、9時ジャストだったのですが、やはり1時間前(8時)〜1時間後(10時)が、ベストだった感じです。 しかし型は、潮がもう少し上がった、11時〜12時に20cmオーバーが、3匹も・・・ 普段警戒し食いの渋い大型は、その位の時間が、食欲が、出てくるのでしょうか? 私は、テナガ釣りに魅了され、昼ご飯は、せんべい3個でした〜 でも、夜の晩酌には、から揚げにし、おいしくいただきました。 息子も、よろこんで、たくさん食べていました。 一人で、テナガ釣りを楽しんでいるのですが、ある意味、家族サービス出来ているのですかね。 [No.1065] 2010/06/24(Thu) 21:12:04 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。