![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
こんにちは。 ほとんどのエビは雑食ですよね。以前ヌマエビを飼育していましたが、誕生して間もない稚エビを捕食していましたよ。 ミナミヌマエビも食べられていました。共食いしないと思っていたので驚きでした。 大きくなると同じ大きさ同士は襲いませんけど(多分)死んだ途端にわっと寄ってきて食べますよね。 テナガは縄張り意識が強い性質ですから、ヌマエビなんかとはちょっと違います。だからこその、あの腕です。鮎だって体当たりしたり噛み付こうとしたり壮絶ですよね。共食いはしませんけど。 画像を拝見すると見事に腕を貪り食っていますね。柔らかい胴体部分だけ食ってあとは放置ってことも多いのですが、腕だけを食べるなんて相当腹へってたのかなと思います(笑) [No.437] 2008/09/18(Thu) 17:38:01 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。