![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
たまにはお題を設けます。 【テナガ釣りで使うウキはどれですか?】 玉ウキ、唐辛子ウキ、シモリなどを使いますが、あなたのお気に入りのウキは? 私は玉ウキです。 テナガで使う玉ウキは小さいものですから、丸いフォルムとちょこんとした小ささで子供っぽいような印象を持たれる方もいらっしゃるかも知れませんが、私はあの形が何とも好きです。 1号を愛用していますが、小さなウキがスー・・・ピョコン!ピョコタン!と躍動するのがたまりません。 そのウキを使う拘りなど、何かエピソードがあれば是非お聞かせ下さい。 [No.471] 2008/10/12(Sun) 22:36:43 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。