![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
私の場合は主にシモリ浮きの3連を愛用しています。 行き付けのポイントは底石の奥に潜むテナガを狙うポイントです。 ここのテナガは餌を手にすると大きく横移動してしまうためシモリを目印に動きを追いながら 餌を口にするタイミングを確認しています。 さらに根掛りしそうなところに入られる前に仕掛けを引き上げられるし。 テトラ穴釣りの時は玉ウキに切り替えますけど。 [No.473] 2008/10/13(Mon) 19:39:25 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。