![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ご報告をありがとうございます。 釣ったテナガにウナが食い付いたんですか!それは面白い!でもテナガ仕掛けではウナはラインブレイクの対象ですね(笑) 穴釣りはまずテナガを探すことから始まりますから、不安定な足場の中、その作業に慣れないと釣果を上げることは難しいと思います。ただし一度良いエビ穴を見つけてしまえば、多いときで同じ穴から数十尾上がります。 その他のポイントの偵察もお疲れ様でした。足でポイントを探すということを実践されている方は上達も早いのだと思います。見習わねば! ガサガサについては専門外ですので詳しいお返事はできませんが、以前、登戸付近でガサっている方がおり、結構色んな魚を捕られているのを見たことがあります。尚、ガサについてもポイントを特定することは禁止とさせて頂きたいのでご了承下さい。 [No.784] 2009/06/13(Sat) 19:43:14 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。