![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
い様 はじめまして。sin様 こんにちは。 私も本日、平日の昼間から多摩川へ行ってました、テトラクライマーの酒屋です。 自宅から徒歩10分、テトラの独り占めとは羨ましいですね。釣果もそれだけ行けば私なら大満足です。聖地より上流は型がいいのでしょうか?たぶん私はい様・sin様よりもう少し上流で楽しんでいると思いますが、やはり型だけはいいです。 本日の釣果はsin様並。と言いたいところですが、い様にも遠く及ばず2時間で片手がやっと。しかも、こちらもあまり広くないテトラ地帯にクライマー(最年長は80歳前後の年配の方。テトラの移動がドキドキです)が6人。皆さんほとんど同じ釣果みたいで、このテトラ地帯はもうお終いっぽいです。 明日も楽しめるといいですね。 あ~、私もたくさん釣りたいな~。 失礼いたしました。 [No.854] 2009/06/26(Fri) 01:33:07 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。