![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
酒匂川は流れのある所(水澄んでますから気持ち的に当日ツマミにOKかな...)でも釣れます。テナガのエサを取る様子見ることもでき面白いですよ!元気良く上るヒラテも観察出来ます。一度やって見てください。 今日、2時間ばかり空いたので前から気になっていた銀河と神川の間に行って、20程でした。抱卵メス12 ミナミ6 ホン2でした。 上流、昭和の方でも釣れるみたいです。タックルベリーの人はウナギとテナガやってます!と言ってました。また、相模原ふれあい科学館の方は、ここらあたりにいるのは、殆んどヒラテという事は高田あたりでも、OKみたいです。近い内にやってみようかと... [No.926] 2009/07/20(Mon) 00:04:43 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。