[ リストに戻る ]
No.463に関するツリー

   テナガの呼吸方 - タナガー - 2008/10/12(Sun) 08:05:42 [No.463]
Re: テナガの呼吸方 - Taka@管理人 - 2008/10/12(Sun) 09:34:14 [No.464]
Re: テナガの呼吸方 - モツゴファン - 2008/10/12(Sun) 09:50:24 [No.465]
Re: テナガの呼吸方 - シンちゃん/所沢 - 2008/10/12(Sun) 13:00:31 [No.466]
Re: テナガの呼吸方 - Taka@管理人 - 2008/10/12(Sun) 20:06:54 [No.467]
Re: テナガの呼吸方 - タナガー - 2008/10/12(Sun) 20:30:39 [No.468]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
テナガの呼吸方 (親記事) - タナガー

普段は水の中で生きているので魚と同じエラ呼吸かと思われますがこの前、集中豪雨で池の水が泥水で溢れたときにテナガが池の外で遊んでいました。テナガは皮膚呼吸もするんですか。

[No.463] 2008/10/12(Sun) 08:05:42
Re: テナガの呼吸方 (No.463への返信 / 1階層) - Taka@管理人

次回から質問は専用掲示板にお願い致します。

テナガはエラ呼吸だと思いますよ。
エラの水を取り込む部分を塞がない限り、体が濡れていたり湿気が多い場所であればしばらく陸でも動けるはずです。
間違っていたらすみません。
テナガは歩くのが得意ですからザリガニに近いんじゃないかなと思っています。
持ち帰る時にクーラーボックスに保冷材を入れて濡れた草を入れておけば長時間は無理でも意外と生きていられます。ただし蒸れてしまうとあっという間に全滅ですが。


[No.464] 2008/10/12(Sun) 09:34:14
Re: テナガの呼吸方 (No.464への返信 / 2階層) - モツゴファン

ザリガニは1日外い置いておいても生きてるので結構皮膚呼吸できるかと。
手長も近いですね。


[No.465] 2008/10/12(Sun) 09:50:24
Re: テナガの呼吸方 (No.465への返信 / 3階層) - シンちゃん/所沢

エビはエラ呼吸です
ただ、同じエラ呼吸の魚とはその構造が違い、エビやカニなどの甲殻類はエラが湿ってさえいればその水分に溶け込む酸素で呼吸ができます。

もう一つ、甲殻類は魚と違い硬い外殻があるので水から出ても重力による内臓へのダメージが少なくなっています。
そして肝心の水分が抜けるのも魚よりも遅いのです。
ある種のカニでは水の中にいるのは幼体のゾエアとメガロパの時期だけでカニの姿になってからは陸に上がってそれ以降水に入るのは産卵の時だけと言うのがいます。
エビではさすがにそう言うのはいませんが、モツゴファンさんが書かれている通りザリガニは少量の水で飼う事も出来ます。
でも、やはり活性が低くなりあまり動かなくなります。
昨年ザリガニを飼っていたときに経験したのですが、水をきちんと入れてエアレーションをするようにしたら活発に動き回ってエサも沢山食べるようになりました。

魚でも短時間なら少量の水で大丈夫なのがいます。
ウナギやドジョウなどです。
それらはもともと丈夫なうえ、強い粘液で皮膚が覆われていて乾燥を防いで皮膚呼吸も出来、また空気を飲み込んで胃や腸の粘膜から酸素を取り込むことが出来るからです。
また、ハイギョなんてのもいますが、これは特別です。


[No.466] 2008/10/12(Sun) 13:00:31
Re: テナガの呼吸方 (No.466への返信 / 4階層) - Taka@管理人

さすが!詳しくありがとうございます。
私ももう少し調べてみたらカニやエビは陸に上がっても水を循環させるんですってね。
カニのあの泡ブクは循環させた結果粘りが出てああなるのだとか。
ハゼも少量の水か湿気で相当もつと聞きました。人間なんてそのまま水に潜ったらすぐに死んでしまうのに、魚やカニ、エビは大したものです。


[No.467] 2008/10/12(Sun) 20:06:54
Re: テナガの呼吸方 (No.467への返信 / 5階層) - タナガー

> さすが!詳しくありがとうございます。
> 私ももう少し調べてみたらカニやエビは陸に上がっても水を循環させるんですってね。
> カニのあの泡ブクは循環させた結果粘りが出てああなるのだとか。
> ハゼも少量の水か湿気で相当もつと聞きました。人間なんてそのまま水に潜ったらすぐに死んでしまうのに、魚やカニ、エビは大したものです。


管理人さん板違いでスミマセンでした。以前池を水抜きして掃除。放したはずのザリガニがいない。死体も無し。数日後、5M程離れた水はとは無関係の場所でそれらしき残骸を発見。そのときは本能で水の場所を知っているはずなのに何でと不思議でした。

今回のテナガも17匹も入れたのに現在は3匹です。死体は2匹確認したのみです。どうも出入りは自由ですので増水による氾濫に関係なく脱走したようです。何とか生きていればいいのですがね。

ちなみにスッポンは何が不満なのか高さ1.5Mの垂直の金網をよじ登って脱走します。
ジャングルの中の収容所。周りは砂漠。私ならこれも運命と諦めますがね。


[No.468] 2008/10/12(Sun) 20:30:39
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS