[
リストに戻る
]
No.4220へ返信
けんこうさん、ヤブ用で東京滞在中
- 米ちゃん -
2011/12/27(Tue) 18:12:05
[No.4135]
└
Re: けんこうさん、ヤブ用で東京滞在中
- 米ちゃん -
2011/12/28(Wed) 11:00:56
[No.4136]
└
Re: けんこうさん、ヤブ用で東京滞在中
- 米ちゃん -
2011/12/28(Wed) 15:14:28
[No.4137]
└
Re: けんこうさん、ヤブ用で東京滞在中
- 米ちゃん -
2011/12/28(Wed) 18:42:38
[No.4138]
└
Re: けんこうさん、ヤブ用で東京滞在中
- 米ちゃん -
2011/12/29(Thu) 15:51:18
[No.4141]
└
Re: けんこうさん、ヤブ用で東京滞在中
- 米ちゃん -
2011/12/30(Fri) 10:34:53
[No.4143]
└
石川知裕代議士の決断
- 米ちゃん -
2011/12/30(Fri) 10:58:17
[No.4144]
└
「ストックディールの法則」
- 米ちゃん -
2012/01/13(Fri) 15:15:50
[No.4188]
└
ともひろ日記:検察に死の花束を捧ぐー柴野たいぞう
- 米ちゃん -
2012/01/21(Sat) 11:20:19
[No.4200]
└
Re: ともひろ日記:政党の流動化と選挙区制度
- 米ちゃん -
2012/01/30(Mon) 14:09:11
[No.4220]
└
Re: ともひろ日記:原発再稼働と政治判断
- 米ちゃん -
2012/02/01(Wed) 22:10:34
[No.4225]
└
ともひろ日記:資料リスト回答拒否
- 米ちゃん -
2012/02/07(Tue) 18:17:57
[No.4236]
└
2012.2.10「ともひろ日記」:予算委員会
- 米ちゃん -
2012/02/11(Sat) 11:31:28
[No.4249]
└
2012.2.13「ともひろ日記」:元ジャーナリスト
- 米ちゃん -
2012/02/14(Tue) 08:48:12
[No.4278]
└
浅野貴博代議士の新党活動方針説明全文
- 米ちゃん -
2011/12/30(Fri) 11:16:12
[No.4145]
└
浅野貴博代議士の「ウォーク&トーク」in 札幌
- 米ちゃん -
2012/02/12(Sun) 22:19:08
[No.4275]
└
「政党」とは、同じ志、理念を共有する人達の集まりである
- 米ちゃん -
2011/12/30(Fri) 20:06:20
[No.4146]
└
Re: 「政党」とは、同じ志、理念を共有する人達の集まりである
- 米ちゃん -
2011/12/31(Sat) 21:35:13
[No.4147]
└
Re: 「政党」とは、同じ志、理念を共有する人達の集まりである
- 米ちゃん -
2012/02/09(Thu) 21:03:08
[No.4241]
└
Re: 「政党」とは、同じ志、理念を共有する人達の集まりである
- 米ちゃん -
2012/02/09(Thu) 21:11:09
[No.4242]
└
2046Km 2012年01月11日 15:28
- 米ちゃん -
2012/01/11(Wed) 17:16:40
[No.4183]
└
「処分」がお好きな民主党の流儀を語るけんこうさん
- 米ちゃん -
2012/01/13(Fri) 15:04:41
[No.4187]
└
Re: 「処分」がお好きな民主党の流儀を語るけんこうさん
- 米ちゃん -
2012/01/13(Fri) 21:45:32
[No.4191]
└
Re: 「処分」がお好きな民主党の流儀を語るけんこうさん
- 米ちゃん -
2012/01/19(Thu) 15:51:14
[No.4197]
└
Re: 「処分」がお好きな民主党の流儀を語るけんこうさん
- 米ちゃん -
2012/01/30(Mon) 12:24:48
[No.4219]
└
Re: 「処分」がお好きな民主党の流儀を語るけんこうさん
- 米ちゃん -
2012/01/31(Tue) 21:46:16
[No.4222]
└
Re: 「処分」がお好きな民主党の流儀を語るけんこうさん
- 米ちゃん -
2012/02/02(Thu) 22:08:14
[No.4228]
└
Re: 「処分」がお好きな民主党の流儀を語るけんこうさん
- 米ちゃん -
2012/02/03(Fri) 19:57:54
[No.4231]
└
Re: 「処分」がお好きな民主党の流儀を語るけんこうさん
- 米ちゃん -
2012/02/07(Tue) 12:58:37
[No.4235]
└
Re: 「処分」がお好きな民主党の流儀を語るけんこうさん
- 米ちゃん -
2012/02/08(Wed) 17:51:04
[No.4239]
└
Re: 「処分」がお好きな民主党の流儀を語るけんこうさん
- 米ちゃん -
2012/02/13(Mon) 20:15:34
[No.4277]
Re: ともひろ日記:政党の流動化と選挙区制度
(No.4200 への返信) - 米ちゃん
かつて田中角栄は「自民党の派閥は5つ以上にならない」と断言。
その根拠は「中選挙区制度において定数5が最大だから」と解説していたそうだ。
私は小沢一郎の傍にいて少数政党の悲愁を味わってきた。新進党解党後は自由党を結党。しかし50人の政党は分裂により24人に激減。保守党結成へとなった。太陽党や民政党、公明、新党友愛などが出来てその後、民主党へと大同団結に至った。
なぜ大同団結となったのか。
小選挙区性ゆえである。選挙区から一人の当選者を出す小選挙区制においては過半数の得票率が必要になる。自由党から立候補してもとても当選におぼつかない。自民党の一党支配を崩し新たな政治を行ううえでは必要があったからだ。
少数政党で当選しているのは地盤の強い2世、テレビ出演の多い著名人などに限られてくる。みんなの党の渡辺さんや江田さんなどはそのいい例だろう。
昨年末から新党「きずな」や私の所属する新党大地・真民主などが出来た。
そして今また亀井新党、平沼新党、石原新党、橋本大阪維新の会、河村減税日本など多くの新党構想が連日、新聞をにぎわしている。
次期総選挙は多党化の中で選挙戦が戦われるかもしれない。
そして実施したい優先政策が一致した政党同士で連立を組み優先政策を実施したあとはまた新たな合従連衡になるかもしれない。
しかし選挙制度が変わらない限りまた2大政党化へ向かうと私は予測する。
この投稿は 2012年1月29日 日曜日 10:17 AM に 政治 カテゴリーに公開されました。
[No.4220]
2012/01/30(Mon) 14:09:11
Name
E-Mail
URL
Subject
> > かつて田中角栄は「自民党の派閥は5つ以上にならない」と断言。 > > その根拠は「中選挙区制度において定数5が最大だから」と解説していたそうだ。 > > 私は小沢一郎の傍にいて少数政党の悲愁を味わってきた。新進党解党後は自由党を結党。しかし50人の政党は分裂により24人に激減。保守党結成へとなった。太陽党や民政党、公明、新党友愛などが出来てその後、民主党へと大同団結に至った。 > > なぜ大同団結となったのか。 > > 小選挙区性ゆえである。選挙区から一人の当選者を出す小選挙区制においては過半数の得票率が必要になる。自由党から立候補してもとても当選におぼつかない。自民党の一党支配を崩し新たな政治を行ううえでは必要があったからだ。 > > 少数政党で当選しているのは地盤の強い2世、テレビ出演の多い著名人などに限られてくる。みんなの党の渡辺さんや江田さんなどはそのいい例だろう。 > > 昨年末から新党「きずな」や私の所属する新党大地・真民主などが出来た。 > > そして今また亀井新党、平沼新党、石原新党、橋本大阪維新の会、河村減税日本など多くの新党構想が連日、新聞をにぎわしている。 > > 次期総選挙は多党化の中で選挙戦が戦われるかもしれない。 > > そして実施したい優先政策が一致した政党同士で連立を組み優先政策を実施したあとはまた新たな合従連衡になるかもしれない。 > > しかし選挙制度が変わらない限りまた2大政党化へ向かうと私は予測する。 > > この投稿は 2012年1月29日 日曜日 10:17 AM に 政治 カテゴリーに公開されました。
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)