![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
2012年3月30日(金) 鈴 木 宗 男 消費税増税関連法案の閣議決定に関し、国民新党の対応について新聞、テレビが大きく扱っているが、民主主義はさまざまな意見があって、初めて民主主義だ。議論に議論を重ねて得た結論を尊重するのが筋である。 「連立に残り、責任を果たす」と表明した下地議員ら5人の判断は重いものである。下地議員が平成8年初当選した時を思い出しながら、あれから16年政治家として間違いなく成長している姿を感じ、感慨無量である。 同じく消費税増税関連法案で「小沢一郎元代表グループの政務三役の一部が辞任も」といった報道があり、何か小沢一郎元代表の影があるような記事があるが、私の知る限り小沢一郎元代表が糸をひいていることはない。 小沢元代表は、一貫して政権交代の原点に立ち返れと言っているのである。この主張も間違ってはいない。 いずれにせよ国会に付託され、どの様に審議されるのか見守りながら最終的決断をせざるをえないのである。時間はあるわけだから、司々(つかさつかさ)の立場にある人が国民目線で汗をかいていくことを願うのみである。 午前中、新党大地本部で仕事。お昼の便で千歳に飛び、16時から日高管内新ひだか町で新党大地ひだか中部支部設立総会。18時30分からひだか絆の会発足記念講演を行う。 新しい多くの仲間の誕生に有難い限りである。新党大地は地道に声なき声を政治に反映させて参りたい。 [No.4442] 2012/03/30(Fri) 20:34:15 |