![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ローリエさん、こんばんは ムネオさんの「時局解説」には、傍観者ではなく当事者としての視点で豊富な現場経験に基づいた優れた「先見性」を感じます。 ムネオ裁判の二審を何回か傍聴して「私はお金よりも票が欲しいのです」という言葉が印象深く残っています。いつでも、本音で語るひとだなと、おもって毎日欠かさず発信している「ムネオ日記」を読みます。 いま、新刊「鈴木宗男が考える日本」を面白く読んでいます。共著者の佐藤優が、まえがきの最後に、「鈴木宗男という政治家についての、本書が最良の入門書になることを私が保証する」と書いています。宜なるかな、です。 [No.4492] 2012/04/08(Sun) 22:34:07 |