![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
郵政法案 2012年04月12日 18:55 今日の本会議で2年以上、揉めに揉めた郵政法案が通りました。思い起こすと、ちゃんと参議院選挙の前にやるべきだったと思います。当時、原口一博さんがちゃんと郵政改革の件をやってから参議院選挙をやるべきだと主張しておりました。 我々は、総理が菅直人さんになったので、審議して揉めるより先に選挙をやって落ち着いた所でちゃんとやれば良いと思い、原口さんの主張した事を半ば封じ込めた感がありました。 結局、その選挙で菅氏が突然消費税増税の話を持ち出し惨敗してしまい、衆参ねじれとなってしまいました。 やはり、王道を歩かなくてはいけませんね。 採決の時、小泉純一郎さんの息子である小泉進次郎さんが毅然とした顔で一人座っていました。考え方は違うかもしれませんが「小泉君、カッコ良かったよ」と声を掛けてあげたい気持ちになりました。 松木けんこう [No.4513] 2012/04/12(Thu) 21:30:38 |