![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
nicolさん、sugiyamaさん、みなさん おはようございます。 nicolさん、すごいです! 4月20日、会場入り口でお待ちしています。 ここにきて、民主党執行部の動き、異常ですよね。 たぶん、マスコミを総動員しても国民を騙せない焦りがなりふり構わない状態を引き起こしているのかと。 sugiyamaさん、昨日はお疲れ様でした。 街の皆さんの反応はどうでしたか。 ツイッター仲間の大阪の方は、日曜日に御堂筋の商店街を1200枚のチラシを配って歩いたそうです。 お店の人と話しこみ、小沢さんのこともわかるという人が多かったとか。 この活動も、組織ではなく、いてもたってもいられない一人としてやっています。 小沢さんが座敷牢の入れられた状態にあった3年、確実に、「自立」した人々が動きはじめていますね。 > nicolさん、皆様 > > nicolさん、貴重な時間と安くはない電車賃を使って > 来てくださるのですね。 > > ありがとうございます。 > > この市民大集会は、nicolさんもご存じだと思いますが > ”組織”も資金も、まして準備の時間も少ない中、 > わずかな人数でのお手伝いです。 > > でもだからこそ意味があると思います。 > > 1%と99%とまでとは言えなくても > この国の中で、何の利権も,組織も持たない国民が > 多数のはずです。 > > そんな人々が黙々と働くことで国を支えてきたのに > 殆どの国会議員にとって見えない存在? > > でも、この日からはこの”サイレントマジョリティ”を > 気にしてもらいましょう。 > > この4月20日を”市民のゆるやかな団結”のスタートの > 日にしたいと思います。 [No.4524] 2012/04/17(Tue) 06:16:59 |