[
リストに戻る
]
No.4573へ返信
平野貞夫氏と財界人を国会喚問して小沢政治捜査の解明を!
- sugiyama -
2012/05/01(Tue) 13:25:59
[No.4567]
└
岡留安則さんのメッセ−ジ@2012.4.26
- 米ちゃん -
2012/05/01(Tue) 13:53:11
[No.4569]
└
デビさんのブログが絶好調とかトラさんが伝えてくれました
- 米ちゃん -
2012/05/01(Tue) 15:49:13
[No.4571]
└
Re: 平野貞夫氏と財界人を国会喚問して小沢政治捜査の解明を!
- sugiyama -
2012/05/01(Tue) 13:40:23
[No.4568]
└
Re: 平野貞夫氏と財界人を国会喚問して小沢政治捜査の解明を!
- 米ちゃん -
2012/05/01(Tue) 14:19:59
[No.4570]
└
【新しい政治の動きに気づかない 民主党の末期】
- hasebe -
2012/05/01(Tue) 22:32:54
[No.4573]
└
◎達増拓也岩手県知事 "小沢裁判と「オザワ現象」!"
- hasebe -
2012/05/07(Mon) 14:10:56
[No.4608]
【新しい政治の動きに気づかない 民主党の末期】
(No.4570 への返信) - hasebe
先日、ローリエさんと「TPPを考える国民会議」
Stop TPP!!1万人キャンドル集会に行って
来ました。
激しいスコールが降る中、4000人の市民が集って
いました。
その主催者の言葉は、私たちの4月20日の”stop!権力の暴走
市民大集会”とまったく同じものでした。
反原発、反tPP、反権力の暴走と掲げる旗は違っていても
みな、思いは一緒です。
日本の中に、今まで声を上げることのなかった市民がいよいよ
動き出したのです。
その”ウネリ”をひしひしと感じています。
下記の金子勝氏が書いているように、「いま古い政治が壊れ
新しい政治の芽が生まれている」のです。
20日の集会も、ほんの短期間のうちに多くのブロガーさんや
市民が賛同してくださいました。
この市民が動き出したウネリに、気が付かない政治家達は
耳も聞こえず、目も見えないのでしょう。
<金子勝の天下の逆襲>日刊ゲンダイ4月25日
【新しい政治の動きに気づかない 民主党の末期】
いま古い政治が壊れ、新しい政治の芽が生まれている。
かつての自民党政治は、政界、財界、官界のパワーバランスをとって
権力を維持する政治スタイルをとっていた。
だが、原発事故で政財官界のど真ん中が壊れてしまった。
経団連の中核に位置する電力会社が原発事故を引き起こしたために、
政官財にまたがる原子力ムラという巨大な利権集団の腐敗ぶりが白日の
下にさらされてしまったからだ。
ところが、民主党政権は、なぜ国民が自公の長期政権に代わって
政権交代を選択したのかを理解できず、事もあろうに、まだ政界、財界、
官界のパワーバランスの中をうまく泳いでいけば政権を維持できると勘違
いしている。
国民は「失われた20年」で、こういう政治にうんざりしているというのに。
〜中略〜
メディアも政界と同じ構図になっている。
大手紙は、政官財のインナーサークルの一部となりほとんどが、
TPP推進、消費税増税、原発再稼働支持で横並びになった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【追記】
寺子屋BBSには、sugiyamaの名で投稿させていただいていましたが
今日からは、実名のhasebeで書かせていただきます。
この掲示板を作る頃は、ある問題発言の多いブロガーさんが
私の名前をブログに書いたため、この掲示板に迷惑をかける
のでは、と心配して先祖の姓を使っていました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[No.4573]
2012/05/01(Tue) 22:32:54
Name
E-Mail
URL
Subject
> 先日、ローリエさんと「TPPを考える国民会議」 > Stop TPP!!1万人キャンドル集会に行って > 来ました。 > > 激しいスコールが降る中、4000人の市民が集って > いました。 > > その主催者の言葉は、私たちの4月20日の”stop!権力の暴走 > 市民大集会”とまったく同じものでした。 > > 反原発、反tPP、反権力の暴走と掲げる旗は違っていても > みな、思いは一緒です。 > > 日本の中に、今まで声を上げることのなかった市民がいよいよ > 動き出したのです。 > その”ウネリ”をひしひしと感じています。 > > 下記の金子勝氏が書いているように、「いま古い政治が壊れ > 新しい政治の芽が生まれている」のです。 > > 20日の集会も、ほんの短期間のうちに多くのブロガーさんや > 市民が賛同してくださいました。 > > この市民が動き出したウネリに、気が付かない政治家達は > 耳も聞こえず、目も見えないのでしょう。 > > > > <金子勝の天下の逆襲>日刊ゲンダイ4月25日 > > 【新しい政治の動きに気づかない 民主党の末期】 > > > いま古い政治が壊れ、新しい政治の芽が生まれている。 > > かつての自民党政治は、政界、財界、官界のパワーバランスをとって > 権力を維持する政治スタイルをとっていた。 > > だが、原発事故で政財官界のど真ん中が壊れてしまった。 > > 経団連の中核に位置する電力会社が原発事故を引き起こしたために、 > 政官財にまたがる原子力ムラという巨大な利権集団の腐敗ぶりが白日の > 下にさらされてしまったからだ。 > > ところが、民主党政権は、なぜ国民が自公の長期政権に代わって > 政権交代を選択したのかを理解できず、事もあろうに、まだ政界、財界、 > 官界のパワーバランスの中をうまく泳いでいけば政権を維持できると勘違 > いしている。 > > 国民は「失われた20年」で、こういう政治にうんざりしているというのに。 > > 〜中略〜 > > メディアも政界と同じ構図になっている。 > > 大手紙は、政官財のインナーサークルの一部となりほとんどが、 > TPP推進、消費税増税、原発再稼働支持で横並びになった。 > > ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ > > 【追記】 > > 寺子屋BBSには、sugiyamaの名で投稿させていただいていましたが > 今日からは、実名のhasebeで書かせていただきます。 > > この掲示板を作る頃は、ある問題発言の多いブロガーさんが > 私の名前をブログに書いたため、この掲示板に迷惑をかける > のでは、と心配して先祖の姓を使っていました。 > > これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)