[
リストに戻る
]
No.4590へ返信
『脱原発をめざす首長会議』が誕生
- hiro -
2012/04/28(Sat) 18:13:17
[No.4562]
└
1日も早く”違い”を見せて下さい。
- sugiyama -
2012/04/29(Sun) 13:34:39
[No.4564]
└
「原発の全廃は当然」小沢一郎
- nicol -
2012/05/03(Thu) 13:20:44
[No.4583]
└
Re: 「原発の全廃は当然」小沢一郎
- hiro -
2012/05/03(Thu) 21:42:40
[No.4587]
└
Re: 「原発の全廃は当然」小沢一郎
- hasebe -
2012/05/03(Thu) 22:44:25
[No.4590]
└
「原発の全廃は当然」しかし新エネルギー移行も課題が・・。
- hasebe -
2012/05/04(Fri) 21:09:01
[No.4593]
└
まずは、火力発電の見直しから
- ローリエ -
2012/05/04(Fri) 21:46:05
[No.4595]
└
小沢さんの原発全廃論
- nicol -
2012/05/06(Sun) 17:57:41
[No.4603]
└
Re: 小沢さんの原発全廃論ー川内さんの動き
- ローリエ -
2012/05/07(Mon) 05:02:49
[No.4606]
└
Re:世界は動く”小沢氏、オランド氏・・・。”
- hasebe -
2012/05/07(Mon) 11:32:10
[No.4607]
Re: 「原発の全廃は当然」小沢一郎
(No.4587 への返信) - hasebe
nicolさん、hiroさん、 皆さま
私は、心配していることがあります。
利権を手放したくない人間たちは、必死です。
恥も外聞も振り捨てています。
去年3月、全電車をストップさせ、計画停電を行った
彼らが、このまま、すんなり妥協できるのか?
関西で計画停電を粛々と実行し、直後に解散総選挙。
計画停電で怯えた国民は、めでたく原発推進、消費税
増税、TPP推進に一票?
今の官僚達ならやりかねないのでは、と・・・。
[No.4590]
2012/05/03(Thu) 22:44:25
Name
E-Mail
URL
Subject
> nicolさん、hiroさん、 皆さま > > 私は、心配していることがあります。 > > 利権を手放したくない人間たちは、必死です。 > 恥も外聞も振り捨てています。 > > 去年3月、全電車をストップさせ、計画停電を行った > 彼らが、このまま、すんなり妥協できるのか? > > 関西で計画停電を粛々と実行し、直後に解散総選挙。 > 計画停電で怯えた国民は、めでたく原発推進、消費税 > 増税、TPP推進に一票? > > 今の官僚達ならやりかねないのでは、と・・・。
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)