![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
郷原氏を迎えて神保哲生氏と宮台真司氏が 対談しているこの番組で、神保氏が前回に 続きこだわっているのは、小沢さんの手持ち 資金、4億円を担保に銀行から資金を借り入れ している点です。 これが主婦が言うのなら理解しますが・・・。 小沢事務所は、ある意味、個人事務所です。 だからこそ、個人と法人の経費、出費にケジメ をつけようとするのは普通の事です。 個人からの借り入れは,なるべく少なくしたい、と 考えるのは、当たり前です。 フリージャーナリストも青色申告しているなら 何故、こんな事を疑問に思えるのか,私には それの方が不思議です。 【まちがいだらけの小沢判決報道】 http://t.co/NwsS25oY 『検察内部でただならぬことが起きている可能性を示唆する郷原氏とともに、 小沢裁判判決の意味についてジャーナリストの神保哲生と社会学者宮台真司 が議論した。』 [No.4600] 2012/05/06(Sun) 14:07:13 |