![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
久々の自転車街宣 2012年05月09日 20:01 5月2日から7日まで自転車街宣をやりました。大空町を出発点とし、宗谷地方の豊富町、最終は稚内市。合計250km位自転車に乗りました。昨年は右肩の脱臼と靱帯断裂などもあり、自転車に乗れませんでしたので久々の活動となりました。街宣車で声を出して、100m位後ろから自転車に乗って手を振らせて頂く。するとちょうど気が付いて家から人が出て来る。河村流自転車街宣の極意です。当の河村市長も3日・4日と網走・北見辺りの自転車街宣に付き合ってくれました。本当にありがたかったです。自転車に乗っているので道行く人とも接しやすいわけです。やはり言われた事は「民主党が随分と変わってしまったね」という意見が多かったです。7日の午後5時くらいまで自転車で頑張り、演説も25か所でやりました。18時30分からは鈴木宗男代表の稚内のパーティーに出席。そして次の日には、礼文町・利尻町と離島を一緒に回り、8日の夜に上京しました。 小沢裁判は残念ながら控訴される事になりました。またこの騒ぎが続くのかと思うとちょっとうんざりです。つくづく思いますが、小沢さんの一件になると色々な新しい話も出てきたり、推定有罪が出てきたり、私の師であった藤波先生も検察に起訴された時、自民党を離党しましたが、一審無罪(すぐに控訴されましたが)になった時は、自民党に復党したもんです。自民党のO副総裁は、小沢さんの件で色々文句を言っていますが、今までの相場観を少し持ってもらいたいと思う。他党の事だから批判するのはわかるが、今までの流れというものもあると思います。 Y新聞の社説なんかは、よほど小沢が嫌い。そして消費税増税を早くやれ〜ですからびっくりしますね。小沢一郎には人権はないという事ですかね。 松木けんこう [No.4625] 2012/05/09(Wed) 20:59:49 |