![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
北海道にて 2012年05月21日 13:35 土曜日の朝、飛行機で女満別空港に着き、車で地元を横断し足寄町大誉地(あしょろちょう およち)へ一路向かいました。5月の「大地塾」例会が、鈴木宗男代表のまさに生まれた場所で行われました。本当に静かな所でした。まずは、記念の植樹(桜・ソメイヨシノ)を10本程行い、「大地塾」の開校。当日は天気が良かったので野外での勉強会となり、私も15分程でしょうか、消費税の関係の話をさせて頂きました。終了後は、その場所で大焼肉パーティーとなり250名位の方々が集まっていたでしょうか、鹿肉なども出てきました。新党大地・真民主の議員も5人全員出席でした。終了後、地元北見に戻り、打ち合わせをして終了。 日曜日は朝3時に起き、常呂漁協に伺わせて頂き、ホタテの稚貝撒きの激励とサロマ湖の第二湖口の緊急改修工事の視察。何とか6月20日までに船が通れる様にとの陳情も受けました。その後、北海道犬の第171回本部展覧会で挨拶。某携帯CMで有名なお父さん犬のカイ君のそれこそ飼い主と遭遇。面白い方で一緒に記念写真も撮りました。 私も中学・高校時代、北海道犬を飼っていた事があり、子犬を抱いた時、思わず頬ずりでした。北海道犬はそんなに大型ではないのですが、クマ狩りに出かける勇猛果敢な犬です。でも、ご主人には凄く忠実でもあります。一度、人生を共にするのもいいですよ。北見市の植樹祭に出席の後、地元を離れ札幌へ。 新党大地・真民主のウォーク&トークに出ました。人集めはしてないんですが、大通公園での街宣活動の時は、数百人の方々が立ち止まって聞いてくれました。ありがたいもんです。毎回恒例のアンケート。今回一番気になる事は?という質問に対し、やはり消費税増税の問題が一番。二番目は社会保障の行方でした。この意見、我々の活動に役立たせて頂きます。終了後は千歳から東京へ、忙しい2日間でありました。 金環日食を先程見ました。東京杉並辺りは、ちょうど薄曇りでかえって見やすかったですね。まさにスペクタクルですね〜。地元北海道では今回は見られませんでしたが、2030年6月1日に見られるそうですよ。18年後、私も71歳になっています。世の中、どうなっているのでしょうね。私はまだ存在するのかなぁ?一日一日、頑張っていくしかないですね。 松木けんこう [No.4667] 2012/05/21(Mon) 22:21:03 |