[
リストに戻る
]
No.4681へ返信
Happy birthday to dear Ichiro♪
- 米ちゃん -
2012/05/25(Fri) 12:41:16
[No.4677]
└
司会は徳永エリさんですね
- nicol -
2012/05/25(Fri) 14:24:07
[No.4680]
└
Re: 小沢さん、お元気そう
- hasebe -
2012/05/25(Fri) 21:44:10
[No.4681]
└
* 小沢さん *
- ふわ -
2012/05/28(Mon) 20:26:47
[No.4695]
└
5月29日の集会、時間・場所が変更になっています。
- ローリエ -
2012/05/27(Sun) 21:39:55
[No.4688]
└
Re: 5月29日の集会、時間・場所が変更になっています。
- kana -
2012/05/28(Mon) 11:44:47
[No.4691]
└
5月29日の集会
- 米ちゃん -
2012/05/29(Tue) 22:07:24
[No.4703]
└
Re:今日の集会を八木さんがブログに書いてくれました。
- hasebe -
2012/05/29(Tue) 23:08:37
[No.4704]
└
Re: Re:今日の集会を八木さんがブログに書いてくれました。
- kana -
2012/05/30(Wed) 14:59:17
[No.4706]
└
Re: Re:今日の集会を八木さんがブログに書いてくれました。
- hasebe -
2012/05/31(Thu) 11:15:36
[No.4711]
└
「検察の罠」森ゆうこさんの本、手に入りましたか
- ローリエ -
2012/06/01(Fri) 04:59:54
[No.4723]
└
けんこうさんのつぶやき「野球も政治もイチロー頑張れ!!」
- 米ちゃん -
2012/05/30(Wed) 14:35:30
[No.4705]
└
[削除]
- -
2012/05/30(Wed) 22:30:52
[No.4707]
└
これからが勝負どころ
- hiro -
2012/05/30(Wed) 22:34:06
[No.4708]
└
Re: これからが勝負どころ
- hasebe -
2012/05/31(Thu) 13:16:42
[No.4712]
Re: 小沢さん、お元気そう
(No.4680 への返信) - hasebe
米ちゃん、nicolさん、みなさま、今晩は。
私も動画を見ました。
小沢さん、かなりひどいインフルエンザにかかって
いて心配しましたが、元気な姿で良かったです。
nicolさん、テレビが無い生活、流行先取りの生活ですね。
私も、最近テレビを見ません。
というより、見ていられません。
報道すべき事を報道せず、恣意的な報道をしているのを
見るとテレビのスイッチを切ってしまうので、最近は
最初から見ないことにしています。
新聞では、田代検事、佐久間検事らの不起訴の報道が
なされています。
さっそく東京地検に電話を入れました。
私:新聞情報は、本当ですか?
答え:いえ、まだ決まっていません。
私:では、新聞が勝手に書いているだけなんですね。
答え:そのようですね。
私:捏造報告書によって素人をだまし、起訴させ、裁判を
行わせるなんて、村木さんの事件より悪質では?
この成り行きをしっかり見させてもらいます。
答え:そうですね。
見ていてください。
なんだか、良心的な返事にすら思えましたが・・・。
米ちゃんが紹介してくれた29日の 〜ストップ!検察の暴走!!〜
の集会の件ですが、政治家達に、私達市民の怒りや熱意を
見せつけるいい機会ですので、お時間のある方はぜひご参加
してください!
・・・・・・・・・・・・・お知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法改革を実現する国民会議 〜ストップ!検察の暴走!!〜
厚生省村木局長事件を始め、検察の信用が失墜する事件が続発しています。
さらに、陸山会事件において、検察審査会に提出した捜査報告書の、
捏造問題が明らかになり、検察の組織ぐるみの関与の可能性も指摘される
事態に至っています。
裁判長の判決文にもあるように、こうした問題を速やかに解明し、再発を
防止することが急務です。
そのことにはまた、我々国会議員の責務でもあります。
ここに、広く有識者や一般国民の参加を募り、司法改革を実現する
国民会議を結成することといたしました。
どうぞ奮ってご参加ください!!
■日時 平成24年5月29日(火) 15:00〜16:00
■場所 衆議院第1議員会館 1階 大会議室
■ご連絡・お問合せ 米長晴信事務所 03−6550−0703
[No.4681]
2012/05/25(Fri) 21:44:10
Name
E-Mail
URL
Subject
> 米ちゃん、nicolさん、みなさま、今晩は。 > > 私も動画を見ました。 > > 小沢さん、かなりひどいインフルエンザにかかって > いて心配しましたが、元気な姿で良かったです。 > > nicolさん、テレビが無い生活、流行先取りの生活ですね。 > > 私も、最近テレビを見ません。 > というより、見ていられません。 > > 報道すべき事を報道せず、恣意的な報道をしているのを > 見るとテレビのスイッチを切ってしまうので、最近は > 最初から見ないことにしています。 > > 新聞では、田代検事、佐久間検事らの不起訴の報道が > なされています。 > > さっそく東京地検に電話を入れました。 > > 私:新聞情報は、本当ですか? > > 答え:いえ、まだ決まっていません。 > > 私:では、新聞が勝手に書いているだけなんですね。 > > 答え:そのようですね。 > > 私:捏造報告書によって素人をだまし、起訴させ、裁判を > 行わせるなんて、村木さんの事件より悪質では? > この成り行きをしっかり見させてもらいます。 > > 答え:そうですね。 > 見ていてください。 > > > なんだか、良心的な返事にすら思えましたが・・・。 > > 米ちゃんが紹介してくれた29日の 〜ストップ!検察の暴走!!〜 > の集会の件ですが、政治家達に、私達市民の怒りや熱意を > 見せつけるいい機会ですので、お時間のある方はぜひご参加 > してください! > > > > ・・・・・・・・・・・・・お知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・ > > 司法改革を実現する国民会議 〜ストップ!検察の暴走!!〜 > > 厚生省村木局長事件を始め、検察の信用が失墜する事件が続発しています。 > > さらに、陸山会事件において、検察審査会に提出した捜査報告書の、 > 捏造問題が明らかになり、検察の組織ぐるみの関与の可能性も指摘される > 事態に至っています。 > > 裁判長の判決文にもあるように、こうした問題を速やかに解明し、再発を > 防止することが急務です。 > > そのことにはまた、我々国会議員の責務でもあります。 > > ここに、広く有識者や一般国民の参加を募り、司法改革を実現する > 国民会議を結成することといたしました。 > > どうぞ奮ってご参加ください!! > > > ■日時 平成24年5月29日(火) 15:00〜16:00 > > ■場所 衆議院第1議員会館 1階 大会議室 > > ■ご連絡・お問合せ 米長晴信事務所 03−6550−0703
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)