![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
【番組配信のお知らせ】 <市民座談会「ストップ!権力の暴走 京野きみこVS元気な女たち」> 5月29日、参議院議員会館で 「司法改革を実現する国民会議 ストップ!検察の暴走!!」が開催され、 緊急アピール文を小川法務大臣(大臣官房秘書課長が代理受領)と、 検察庁(刑事事務課課長が代理受領)に提出しました。 田代元検事の偽造報告書が多くの国民の目にさらされた現在、検察は この問題を不起訴処分で済ますわけにいかなくなったはずですが、 まだまだ予断を許さない状況です。 この検察権力の暴走に限らず、「税と社会保障の一体改革」といいながら、 社会保障の改革にはほとんど触れず、消費税率のアップばかりを実現しよう とする国会におけるむなしい議論、原発事故の収束に真剣に取り組んでいる とは思えない政府の不誠実さ・・・。 法治国家としての体を成さなくなり、日本の民主主義の在り方はいま大きく ゆらいでいます。 こうしたなか、「新しい政策研究会」=新政研が、民主党の原点、 「国民の生活が第一。」の政治を取り戻すために結成され、 活発に活動を展開していることは私たち国民にとって頼もしい限りです。 そこで、今回は4月に三宅雪子さんをお招きして開催した司会者から 参加者まですべてが女性の“ガールズトーク”の第二弾として、 新政研常任幹事の京野きみこさんをお招きして、新政研の活動内容や 司法の暴走への取り組みを紹介していただくとともに、消費税やTPP問題 に対する京野議員のご自身の活動やお考えをお伺いします。 【記】 タイトル:市民座談会「ストップ!権力の暴走 京野きみこVS元気な女たち」 配信日時:6月6日(水)16時00分から(予定) 配信先 :Ustream voice of citizen( http://goo.gl/U4ozx) お問い合わせ先Fnmd.sucs2011@gmail.com 制作・運営協力: APF NEWS ハッシュタグ:# genki_onna *なお、この座談会は植草さんが唱える 「主権者国民連合(http://goo.gl/E4wmo)」の宣言に 賛同して開催するものです。 <ブロガーの皆様へ 配信のご協力のお願い> 下記のアドレスから埋め込みコード(Ustream)をコピーして、 自分のブログから本番組を生配信していただくことができます。 是非、ご協力ください。 http://www.ustream.tv/channel/voice-of-citizen @当該ページの下部に、動画埋め込みコードがあります。 Aその埋め込みコードをコピーしてご自身のブログに貼り付けてください。 以上 [No.4714] 2012/05/31(Thu) 14:29:44 |