小川敏夫法務大臣は、退任記者会見で重要なことを述べている - 米ちゃん - 2012/06/04(Mon) 22:08:50 [No.4741] |
└ Re: 小川敏夫法務大臣は、退任記者会見で重要なことを述べている - hasebe - 2012/06/04(Mon) 22:36:23 [No.4742] |
└ 検察、メディアは小川批判 - nicol - 2012/06/05(Tue) 16:31:49 [No.4748] |
└ Re: 検察、メディアは小川批判 - kana - 2012/06/05(Tue) 17:27:35 [No.4749] |
└ Re: 検察、メディアは小川批判 - hasebe - 2012/06/06(Wed) 11:28:02 [No.4751] |
└ 東京新聞、長谷川幸洋氏、小川前法務大臣直撃インタビュー - ローリエ - 2012/06/07(Thu) 09:27:17 [No.4756] |
└ Re: 東京新聞、長谷川幸洋氏、小川前法務大臣直撃インタビュー - ミッチー - 2012/06/08(Fri) 08:09:27 [No.4763] |
└ Re: 東京新聞、長谷川幸洋氏、小川前法務大臣直撃インタビュー - ローリエ - 2012/06/08(Fri) 09:22:56 [No.4764] |
└ Re: 東京新聞、長谷川幸洋氏、小川前法務大臣直撃インタビュー - ミッチー - 2012/06/08(Fri) 09:52:24 [No.4765] |
└ Re: 東京新聞、長谷川幸洋氏、小川前法務大臣直撃インタビュー - hasebe - 2012/06/08(Fri) 11:41:00 [No.4767] |
└ ミッチーさん、小川法相更迭が内閣改造の真の目的だったのでは? - ローリエ - 2012/06/11(Mon) 10:07:09 [No.4782] |
└ 「長谷川幸洋、郷原信郎氏が小川敏夫前法相を直撃」ユーストリーム - hasebe - 2012/06/13(Wed) 10:00:56 [No.4793] |
ミッチーさん、はせべさん、皆さん、おはようございます。 ミッチーさん、すごいです。 はせべさん、割り込みだなんて・・・掲示板はみんなが参加できる討論の場ですから。 それにしてもミッチーさん、やはり、年齢ではないのですね。 ツイッターで知り合った方にも奥さんが古稀を迎えるのを記念して自分のブログを立ち上げたと紹介してくださる方がいます。 すこし、年下の私ですが、夢と希望をもらいました。 さて、先日、ミッチーさんに返信してからしばらく寺子屋にこれませんでした。 私は現在寺子屋にはパソコンからしか投稿できません。 (読むだけでしたら携帯でできるのですが) そんなわけで、やり取りの間があいてしまうことがありますがお許しください。 小川法務大臣の更迭は、今回の内閣改造の主目的だったのではないか、と言われ始めています。 日々坦々さんのツイッター情報です。 (引用はじめ) asuma-ken@hibi_tantan24 口封じ内閣改造だった。メインは「指揮権発動」封じ改造だった。小川さんにもドンドン喋っていただきたい。森氏は命の危険にもさらされ続けている。脅しなどは日常茶飯事。 森ゆうこ議員インタビュー - iwakamiyasumi http://bit.ly/MrjqYt (引用おわり) 今週発売の週刊誌がこれらの問題をどれだけ取り上げるか注目したいですね。 マスメディア、とりわけ地上波のテレビ局には期待できません。 (逆読み、権力者の広報機関として何を流しているのかを読み取る訓練に使いましょう) > ミッチー さん、ローリエさん、皆様 > > ミッチー さん、割り込みさせてもらいます。 > > こうしてネットを使っていらっしゃるのを見ると > 本当に年齢の問題ではない、と思います。 > > 財務官僚、外務官僚、検察、裁判所・・・と > 何かを始める時は、常にマスコミを利用しています。 > > はじめのうちは、何故?、どうして?、何故事実を書かないの? > と疑問を持っていたものです。 > > でも今では、利権者とマスコミは、ほぼ一体。 > > 小沢さんが言うように、マスコミ自体が利権者そのものだった > と気が付きました。 > > 先の朝日新聞の元主筆、船橋洋一氏は、 > 『絆創膏一枚でも閣僚を辞めさせ、ついには政権をも倒す > 報道テロこそがジャーナリズム』 > だと大見得を切ってます。 > > しっかり勉強してダマサレナイようにすること、それを > 常に言い聞かせています。 > > もう一つは、”ネットの発信力”です。 > > 今や、ツイッター人口は3000万人を超えているのでは? > > マスコミが事実と違う事、意図して編集した報道をしていたとき、 > 大勢の仲間と、一気にそれを否定する情報をツイートすると > 次の日、マスコミは口を閉じます。 > > また、翻訳を簡単にできる時代、日本の記事を世界に発信すると、 > 情報の逆輸入が起こります。 > > 官僚の壁も、マスコミの壁もあまりに分厚いですが、まだ希望は > あると思っています。 [No.4782] 2012/06/11(Mon) 10:07:09 |