![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
合掌 2012年08月27日 16:41 金・土・日と地元で頑張ってきました。結構、この週末は私の選挙区でも暑かったです。後援会の幹部の皆さんとの会合や、応援して頂いている女性の皆さんとの会合などもやりました。私みたいな人間を応援してくれる皆さん、本当にありがたいなぁとつくづく思います。 アポロ11号のアームストロング船長が亡くなりました。子供の頃、月への着陸の生中継、今から考えると随分と画面が不鮮明でしたが、固唾を飲んで見たものです。アームストロング・オルドリン・コリンズ、この3人の名前は、それ以来忘れる事はありません。 1969年7月20日です。私が9歳の時でした。ん〜、月にはウサギはいないのか・・・、月って丸く見えるけど表面はそれなりにゴツゴツしているんだなぁなどと思ったもんです。もう43年も前になるんですね。 人生を終えるまでに、一度でいいから宇宙空間に出てみたいものです。人類で初めて他の星に一歩をしるしたニール・アームストロング船長に合掌。松木けんこう [No.5013] 2012/08/27(Mon) 18:46:31 |