![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
自分は相当一般的な感覚の持ち主だと思っています。 ですから、国民の生活が第一を応援しています。 (小沢さんは「小沢主義(イズム)」を読んでからファンです) そんな相当一般的な感覚の私から見て、自民党の取った行動は、 相当おかしい行動なのに、そんなに騒がれていないのが、また不思議。 一発で民・自・公をバラバラにした今回の問責決議案、 国民の生活が第一、と言うか小沢さんの戦略だとしたら、改めて凄いなと思ってしまいます。 しかしながら、全くの素人思いですが、選挙になったとして、 国民の生活が第一だけでは勝てないように思います。 選挙では「国民連合」をうまく使ってもらえないかなと思っています。 国民の生活が第一(国民連合)・新党大地(国民連合)・真民主(国民連合)・みんなの党(国民連合)・新党きづな(国民連合)等々…。 もしも私の在住区で国民の生活が第一から候補者が立たない場合、(国民連合)と記されていれば、あまり好きではない「みんなの党」の候補者にも投票できるような…、そんな気がします。 多くの政党名ではなく、一つの印がほしいなあと。 申し訳ないです、バカみたいな話を書いてしまって。 [No.5020] 2012/08/30(Thu) 22:08:54 |