![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
2012年9月16日(日) 昨日、自民党の武部勤衆議院議員が、次期衆議院選挙に不出馬を表明した。以前から「次は息子さんにしたい」という声が、本人サイドから出ていたので、時間の問題とは考えていたが、現実となった。 武部氏が政治家の第一歩をしるしたのは、昭和46年の北海道議会議員選挙で、自民党の公認ももらえず、中川一郎先生の命を受けた私は、武部氏の後援会作り、遊説日程、応援弁士、資金集め等、一人何役もやり、武部当選に尽力したものである。当時私は23歳だった。そして昭和58年の総選挙で、中川一郎先生亡き後、私も武部氏も立候補し、幸いに私は当選出来たが、武部氏は落選だった。様々な出来事が去来する。「ご苦労さんでした。良い引き際です」と声を掛けてあげたいものである。 民主党代表選、自民党総裁選をどのTV局も扱っているにも関わらず、今一つ盛り上がりが足りない感がする。代表選、総裁選、野田首相以外の候補者はしっかり魂のこもった訴えをして頂きたいものだ。 中国で日系企業や日本人が大変なことになっている。いつもの中国人のやり方だが、中国の国家権力を持ってすれば、抑えられるし、防止出来ることである。日本政府は、邦人保護に全力を尽くすべきである。 10時から児童養護施設南藻園の第33回南藻園祭り。 12時から、9月札幌でのウォーク&トーク。心配した雨も上がり、さわやかな9月晴れのもとで行う。狸小路から大通公園迄、多くの人に出会う事が出来た。私が話し始めると、瞬く間に100人、200人と人だかりが出来、有難い限りだった。 地道にこの活動をして参りたい。着実に新党大地は、根を張っていると肌で感じる一日だった。 鈴木宗男 [No.5053] 2012/09/16(Sun) 20:27:40 |