![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
2012年10月10日(水) ノーベル賞を受賞した山中京大教授は勿論、奥様もここ数日、大変忙しい目に合っている事だろう。 明るい、嬉しいニュースでの忙しさは格別の思いだろう。山中教授に対する称賛は当然だが、奥さんの内助の功も大きく取り上げられている。 山中教授の栄誉の影に奥さんありで、微笑ましく、かつ日本女性の鏡と言えるだろう。一つの仕事に没頭するためには、家族の協力なくしてありえない。私も政治家一筋で、私の思い通りのペースで仕事に励めたのも家内、子供達の協力なくしてありえない。 ノーベル賞の山中教授に比べれば私の人生などは小さなものだが、こと家内、内助の功に関しては、私も本当に有難いと感謝している。 私も家内が居なければ今、生きていられなかったのではないかと思う事がある。山中教授の奥様の姿を拝見しながらも、不肖鈴木宗男も家内に心から感謝するものである。 「日本維新の会」事務局より15日(月曜日)13時、新党大地党本部に橋下代表・松井幹事長・国会議員団が挨拶に来るとの連絡が入る。 各党挨拶廻りの一環だが、何と「日本維新の会」事務所と同じ建物と聴き、これも何かのご縁、巡り合せと思ったものである。 明日は院内で14時に、自民党新役員の挨拶を受ける予定である。各党の動きを見ながら、新党大地も遅れを取らないよう、しっかり対応して参りたい。 政党助成金の交付手続き今日が期限だが、新党大地は手続きを取らなかった。特例公債法案が通常国会で成立せず、地方自治体はじめ多くの関係機関に迷惑をかけている。 国会の不作為での結果であり、各政党がこの事態を真摯に受け止めず、安易に交付手続きをするのは、国民に対する背信行為だと私は考える。 新党大地としてすでに、9月5日の定例会で10月の政党助成金の請求見送り、更に特例法案が成立しない間は国会議員の給料凍結、12月のボーナス返上もすでに決めている。 国会議員等しく国民の声、特に声なき声にしっかり耳を傾けるべきではないか。 鈴木宗男 [No.5075] 2012/10/10(Wed) 23:10:34 |