![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
可視化法案 2012年10月23日 18:08 金曜日から月曜日まで地元活動を精力的に行ってきました。稚内市でも「国政の集い」を行いました。200人以上の方々に集まって頂きました。感謝、感謝!! 天北地区農民連盟というけっこうな歴史のある団体ですが、本当にありがたい事に私に推薦状を出してくれました。同団体は過去、社会党(所謂民主党の出来る前)と民主党以外の候補者に推薦を出した事がない団体です。今までの私の行動を大変評価してくれました。 農業関係と言えば自民党と思う方も多いと思いますが、北海道には色々な農業関係者が居るという事ですね。その他、鈴木代表の応援団の会合を4ヶ所でこなしました。鈴木代表の応援団の人達は相変わらず熱い人が多い。移動距離は〆て1100km。 皆さん、PC誤認逮捕問題、どう思います?逮捕された内、一人位が誤認逮捕ならまだ何となくそんな事もあるかと思うかもしれません。何と4人も誤認逮捕!?本当に誤認逮捕なんでしょうか?真犯人がカラクリを言わなければこの4人、いったいどうなっていたのでしょう。しかも自供までさせている。だから「可視化法案」ではなかったんでしょうか。参議院で多数を取った野党時代に2回も法案を通しておいて、今はいったいどうなっているのやら。一昨年の2月23日、私は農水政務官を辞任しました。その時の理由の一つがこの「可視化法案」を何で菅内閣はちゃんとやらないのかという事でした。結局はこうです。政治家はもっと国民の「側」に立っていかなくてはとつくづく思います。 今日は与野党国対委員長会談があります。とにかく早く特例公債法案だけでも通さなくてはいけません。金利負担が発生したら、本当にもったいないです。与野党で知恵を出さなくては。 松木けんこう [No.5101] 2012/10/23(Tue) 21:13:15 |