![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> Kenさん、米ちゃん、nicolさん、みなさん > > このところ寺子屋に書けなくなっていました。 > ネットからリアルの場へと移ることで、見えてきた > ものが多くあって、ついそこで消耗しています。 > > 政策をきれいな言葉で上手に語る、いわゆる > コミュニケーション能力がある、と言われる政治家達 > が”危機”に対し勇気も胆力も経験も無いことが > 分かってしまいました。 > > 結局、政治力というのは人間力だったという事だった > のでしょうか。 > > 小沢さんの強さは、身を捨てる事の出来る覚悟と勇気 > そして日々絶え間ない学習をいまだに続けている事? > > 3.11の2週間後頃、ネットでの座談会の打ち合わせで > お目にかかる機会がありましたが、その時の小沢さん、 > 原発の収束を語る姿、それは危機感にあふれるその形相は、 > まるで阿修羅のようだと思ったものでした。 > > 今も一人きりで、立ちはだかっている巨大な利権組織 > と戦っているような・・・。 > > この戦いがどうなるかは分かりませんが、私達一人一人も > 問われているのだと思っています。 「また小沢が裏に回って仕組んだ」などと言っている輩の多いこと。 そんな輩には「じゃあ、お前がやってみろ」と言ってやればよい。 男の嫉妬ほど醜いものはありません。 いずれにしろ、私もがんばります。 [No.5187] 2012/11/29(Thu) 21:46:55 |