[
リストに戻る
]
No.5252へ返信
こんな記事がありました。
- hasebe -
2012/12/24(Mon) 22:36:27
[No.5248]
└
Re: こんな記事がありました。
- ローリエ -
2012/12/25(Tue) 09:36:28
[No.5251]
└
Re: こんな記事がありました。
- 米ちゃん -
2012/12/25(Tue) 10:30:33
[No.5252]
└
この記事に対し中村てつじ氏が反論記事を書いてくれました。
- hasebe -
2012/12/25(Tue) 23:41:17
[No.5254]
Re: こんな記事がありました。
(No.5251 への返信) - 米ちゃん
ある面、首相よりも現場責任の重い外務大臣と防衛大臣の人事が難航しているようですが、棚ぼた再生の自民党内にはこの重責に堪えうるような人材がいるのでしょうか。
「民間」の鈴木宗男氏の外務大臣起用がその経験と見識の深さから最も相応しいと考えるのはオレだけだろうか?
防衛大臣は胆力が有って。ソツなく専守防衛をこなせる人物を自民党内から登用することだ。
[No.5252]
2012/12/25(Tue) 10:30:33
Name
E-Mail
URL
Subject
> ある面、首相よりも現場責任の重い外務大臣と防衛大臣の人事が難航しているようですが、棚ぼた再生の自民党内にはこの重責に堪えうるような人材がいるのでしょうか。 > > 「民間」の鈴木宗男氏の外務大臣起用がその経験と見識の深さから最も相応しいと考えるのはオレだけだろうか? > > 防衛大臣は胆力が有って。ソツなく専守防衛をこなせる人物を自民党内から登用することだ。
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)