![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
みなさん、こんにちは。 草の根学習会のUstream配信が盛んに行われています。素晴らしい! 昨日は、千葉県臼井でTPP勉強会が開かれました。 http://www.ustream.tv/recorded/28650068 ローリエさん、Y家さん、hasebeさん、お疲れさま!! パネラーの方のお話も、討論内容も濃い内容で聞き応えがありましたよ。 「日米金融資本の延命体制作り」がTPPの本質ということでしょうか。 あと「いのち(農)を軸に考える」という発想も共感しました。 ただ、予備知識のない人には難しかったのでは … (司会の方の感想が印象的でした) 誰に、何を、どのように伝えていくのか。 選挙結果をふまえ、これからの課題だと考えています。 大阪、恵比寿の討論Barシチズンでは内富一さんの 「ギリシア危機とアイスランド無血革命」に関する講演会。 http://www.ustream.tv/recorded/28653932 こちらもおもしろかった。TPPともつながる話。 債務返済に苦しむ国に対し「構造調整」を条件に融資を行い、 結局は破綻に追い込む。サラ金地獄の国際版。世界銀行&IMFの常套手段です。 だから、ギリシア危機も仕組まれたものだと。 消費税増税のプロパガンダに騙されてはいけません。 民衆の反撃が小気味いい。 不法な借金は踏み倒し、銀行家を牢屋にぶち込む … 27日(日曜)は討論Barシチズンのマスター、西岡さんが 「経済が人を幸せにしないのは何故?」をテーマに語ります。 請うご期待! [No.5277] 2013/01/21(Mon) 20:13:49 |