![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
hasebeさん 内富一さんの講演、ここで見てみて。 @05030612 @anonymousmu 内富さんの講演、シチズンライブのこちらにアップされてます (最初何分間かは音声が出てませんが(汗))。 http://www.ustream.tv/recorded/28653932 … 興味深いお話でした^^またご都合合えば是非お待ちしてます^-^ http://ameblo.jp/griripon/entry-11450889466.html ←ブログ > nicol さん、みなさま > > nicolさんは、20日のTPP勉強会のユーストリームを > 見て下さったのでね。 > > ありがとうございました。 > > 3時間もの長時間で会場にいた23名のメンバーは > 休み時間もなして続けたため、ぐったりしていた > のではないでしょうか。 > > 反省点としては、誰を対象にするのか、という > 話合いがなかったため、難解になった面がありました。 > > それでも6名の地元の人が来てくれたこと、佐倉市が > このTPP問題に取り組んでいることもあり、地元主催者は > 喜んでくれました。 > それがうれしいです。 > > TPPは、憲法、金融、安保、いのち(農),国土、文化 > と深い関連があり、何故日本の利権者がこれを強く推進 > しようとするかの一つの理由が、金融にあったと知りました。 > > すでに外国金融資本と日本の一部の層は、一体化していて > 日本一の貿易量である中国貿易のすでに2倍の資本が動いて > いるという。 > > 【カネ】という国籍のない資金が世界でうごめき、すでに > 日本の一部も一緒になっていて、自国だけでなく世界で > その食指をのばしている。 > もうすでに加害者? > > 先進国の中でも,日本の食物自給率は、39%と最低なのに > TPPにより14%(3.11以前の推定)になると言われている。 > > ローリエさんの資料のゆでたまご@nomorepropagandさんの > 1/8のつぶやき > 【ブッシュ前大統領「食糧自給は、ナショナルセキュリティ > の問題だ。皆さんのおかげでそれが常に保たれてている > 米国はなんと有難い事か。 > それに引き替え、食糧自給ができない国を想像できるか。 > それは国際的圧力と危険にさらされている国だ。」】 > > 日本を潰すのに、何もミサイルも核爆弾もいりません。 > 食料の輸出を2,3か国でストップさせれば国民は > 食料を求めて有り金はたいてさまよいます。 > > nicokさん、内富一さんのビデオを見ようとしたのですが私のPCの > せいか音声が出ませんでした。 > > またやってみます。 [No.5282] 2013/01/22(Tue) 12:53:34 |