[
リストに戻る
]
No.5314へ返信
財務官僚の企み・・・消費税増税の時期を巡る攻防
- ローリエ -
2012/12/26(Wed) 06:49:00
[No.5255]
└
Re: 財務官僚の企み・・・消費税増税の時期を巡る攻防
- hasebe -
2012/12/26(Wed) 13:36:35
[No.5256]
└
【自爆民主党・2012年衆院選挙総括】記事
- hasebe -
2013/01/25(Fri) 22:25:35
[No.5290]
└
富豪経済へまっしぐら
- hasebe -
2013/02/05(Tue) 11:36:26
[No.5309]
└
響堂さんの「小沢一郎論」
- nicol -
2013/02/06(Wed) 20:59:17
[No.5311]
└
カナダ12歳少女「腐敗した銀行制度」を批判!
- nicol -
2013/02/06(Wed) 21:34:21
[No.5313]
└
Re: カナダ12歳少女「腐敗した銀行制度」を批判!
- hasebe -
2013/02/07(Thu) 11:48:39
[No.5314]
└
これでいいの! 【扇動メディアに支配される社会】
- hasebe -
2013/02/11(Mon) 13:18:02
[No.5316]
└
Re: これでいいの! 【扇動メディアに支配される社会】
- 漁船 -
2013/02/12(Tue) 06:07:49
[No.5317]
└
Re: これでいいの! 【扇動メディアに支配される社会】
- hasebe -
2013/02/13(Wed) 11:38:22
[No.5319]
Re: カナダ12歳少女「腐敗した銀行制度」を批判!
(No.5313 への返信) - hasebe
nicolさん、みなさま
nicolさん、12歳のカナダの少女のスピーチを聞いて
彼女のような少女を育てている親、社会の成熟さ
に感心しました。
欧米では、子供も政治を語ります。
主婦同士の会話、時には、お気に入りの政党の話では
議論もします。
日本では政治の話をすれば、うさん臭い、あるいは危険よ、
との忠告を言われます。
政治がどれ程、私達の生活、安全を大きく左右している現実
を当たり前のように日常、語り合えるようになって欲しいです。
現在の状況の暗さに負けないように,自分を奮い立たせて
いますが・・。
[No.5314]
2013/02/07(Thu) 11:48:39
Name
E-Mail
URL
Subject
> nicolさん、みなさま > > nicolさん、12歳のカナダの少女のスピーチを聞いて > 彼女のような少女を育てている親、社会の成熟さ > に感心しました。 > > 欧米では、子供も政治を語ります。 > > 主婦同士の会話、時には、お気に入りの政党の話では > 議論もします。 > > 日本では政治の話をすれば、うさん臭い、あるいは危険よ、 > との忠告を言われます。 > > 政治がどれ程、私達の生活、安全を大きく左右している現実 > を当たり前のように日常、語り合えるようになって欲しいです。 > > 現在の状況の暗さに負けないように,自分を奮い立たせて > いますが・・。
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)