[ リストに戻る ]
No.5422へ返信

all ≪憲法≫を学ぼうと思います。 - hasebe - 2013/04/26(Fri) 22:55:51 [No.5396]
Re: ≪憲法≫を学ぼうと思います。 - McRash - 2013/05/06(Mon) 23:21:32 [No.5422]
Re: ≪憲法≫を学ぼうと思います。 - showa-oyaji - 2013/05/07(Tue) 12:18:08 [No.5423]
Re: ≪憲法≫を学ぼうと思います。 - かすみ。 - 2013/04/29(Mon) 20:14:37 [No.5399]
「重いメディアの責任」を問う。 - hasebe - 2013/04/28(Sun) 13:00:41 [No.5397]
Re: 「重いメディアの責任」を問う。 - かすみ。 - 2013/04/29(Mon) 20:23:26 [No.5400]
【小沢憲法改正試案】とは。 - hasebe - 2013/04/30(Tue) 15:56:25 [No.5404]
Re: 【小沢憲法改正試案】とは。 - hasebe - 2013/05/01(Wed) 11:35:45 [No.5405]
Re: 【小沢憲法改正試案】とは。 - かすみ。 - 2013/05/01(Wed) 20:27:12 [No.5406]
衆愚主義プロジェクトの成功? - hasebe - 2013/05/01(Wed) 23:47:30 [No.5408]
小沢氏「今こそ国際安全保障の原則確立を」 - hasebe - 2013/05/03(Fri) 08:21:00 [No.5410]
小沢一郎氏「憲法記念日にあたって」 - hasebe - 2013/05/04(Sat) 10:38:03 [No.5414]
Re: 小沢一郎氏「憲法記念日にあたって」 - 赤毛のアン - 2013/05/06(Mon) 22:06:55 [No.5418]
憲法改正について - 日本一新の会事務局 - 2013/05/09(Thu) 11:19:28 [No.5424]
Re: 憲法改正について - hasebe - 2013/05/10(Fri) 11:37:55 [No.5427]
小沢さんの憲法改正案その一 - hasebe - 2013/05/10(Fri) 11:58:39 [No.5428]
メルマガ・日本一新・通巻第161号 - 日本一新の会事務局 - 2013/05/15(Wed) 09:15:38 [No.5436]


Re: ≪憲法≫を学ぼうと思います。 (No.5396 への返信) - McRash

えーこちらには初めてお邪魔をさせていただくわけでございまして、
日本一新の会のメールマガジンでこちらを教えていただきまして、こ
うしてお邪魔をさせていただきます。
どうぞよろしくお付き合いのほどを願いたく存じます。

さて、あたし自身は新党大地の党籍を持つわけですが、自立と共生、
という小沢一郎先生の理念にも大いに賛同するわけです。

そして、所属政党の党是と別に、あたし自身は天皇制廃止論にも立っ
ておりまして、その故に必然として(第1章を削除するための)憲法
の改正を必要と考えるものでもあります。
いつまでも、ひとつの家族からひととしての権利の多くを奪い、重い
十字架に架け続けるわけにはいかないというのがあたしの天皇制廃止
論の根幹ですが、今回の本筋ではありませんから措きましょう。

あたし自身のことはさておきますが、現在の日本国憲法の前文。
このすぐれて格調の高い文章を読み返すとき、あたし自身がどれだけ
人権を保持し拡張するための努力をしてきたろうか、という反省を促
されます。人権は天与の権利ではありますが、それを保持し拡張する
努力を怠れば、容易に時の権力によって簒奪されてしまうのです。
そして、残念ながらそれは今まさに現在進行形なのです。

まだ、この国を諦めるわけにいかない。あたし自身には子どころか妻
もないし、そうなる予定の相手すらいない気楽な独り身、40も過ぎて
しまったあたしは立派な孤独死予備軍ではありますが、それでも、こ
の国で生まれ、育ち、生きていく次の世代のために諦めるわけにはい
かない。もう一度、日本国の根幹をなす法律である憲法を学び直し、
その精髄をしっかり自家薬籠中のものにしていく必要があるのではな
いか、と感じているのです。

もう一度、憲法を学びなおそう。憲法を学びなおし、そこから自分た
ちが本来持っているはずの権利を確認し、詐術的なやり方で奪おうと
する勢力と対峙する中で自分たちが本当は持っているはずの力を研ぎ
澄ませていかなくてはいけない。国家権力との権力闘争によって民主
主義を勝ち得てはいないこの国で、いかに民主主義というものを自分
のものにしていくか。それは、きっと「自立と共生」に繋がっていく
道なのではないかと感じています。


[No.5422] 2013/05/06(Mon) 23:21:32

Name
E-Mail
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS