![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
金子勝氏のツイッターを覗きました。 大分、マスコミの論調と違っています。 円安になって株価が上がったと単純に 喜んでいます。 久しぶりにテレビを見ていると米国の 異常者の誘拐、監禁事件を延々とやって います。 この国は、このまま何処に行くのかしら? 下記は金子勝氏のツイッターをコピーさせて いただきました。 金子勝@masaru_kaneko2時間 円が100円台になったにもかかわらず、貿易収支改善効果が現れません。 米国向け輸出が伸びたもの中国、欧州向け輸出は減少し、円建てのLNG 輸入価額が増加しています。 産業の空洞化と日本製品の国際競争力低下は深刻です。 金子勝@masaru_kaneko3時間 郵政民営化委員長の西室泰三氏が 日本郵政社長になる。 TPPで米国の要求する、かんぽのガン保険参入ナシ、国際急送便を突破口に、 あの失敗した小泉「構造改革」郵政民営化路線に逆戻りする布石。 やがて郵政は米国系企業の食い物にされる路線です。 金子勝@masaru_kaneko4時間 安倍首相は、国際常識の軽視発言を繰り返しています。1974年の国連の 侵略定義は「参考」にすぎず、「安保理では…政治的に決まる。 常任理事国は拒否権を持っている」と述べた。だから、イラク戦争は 正しかったとでも言いたいのでしょうか? http://goo.gl/jTcXA 金子勝@masaru_kaneko4時間 4月13日付東京新聞「こちら特報部」に続き、今朝の朝日新聞が、米国と 独も3分の2、仏は両院合同会議の5分の3 だと指摘。 韓国は国民投票に最低投票率を設け,デンマークは総選挙と国民投票が 必要な場合も。 改憲目的を隠し手続き論にする姑息さ [No.5429] 2013/05/10(Fri) 14:13:01 |