![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
生活の党を支援する日本全国の市民達があちこちで活動を はじめています。 今度は、生活の党を支援する 女子会が下記のイベントを計画 いたしました。 ぜひ、みなさまご参加下さい。 ☆衆参同時選挙?を控え、こんな講演会を企画しています☆ 《メディアが流す情報って 本当に正しいの?》 ♫ 私たちは、そして日本は、これからどこに向かおうとしているのか ♫ 『安倍政権が誕生して、早くも半年あまり、夏には「衆参同日選挙」が 予想されます。 今の日本は、アメリカをはじめ、周辺諸国からも懸念されるくらい、 右傾化しています。 アベノミクス、内閣支持率、外交、憲法改正、原発、TPP…メディア報道 の多くは国民の考えを、ある方向に誘導しよとしているかのようでもあります。 最優先は経済情勢だ!と政府はいい 日本経済の再生 東日本大震災からの 復興、徹底的な危機管理を行っていくことこそが「日本再生の道だ!」と ... いいます。 政府の向かおうとしている先は、はたして「国民の意思」なのでしょうか? 国民が、真実の情報に触れ、この国の主役となるためには、どうしたら いいのか? 私たちが今、知らなくてはならないさまざまな問題を一緒に考えませんか。 ここだけでしか聞けない「あんな話題、こんな情報」が盛りだくさんです。 開催日時:2013年6月16日(日) 18時開場 18時15分〜スタート 入 場 料:お一人さま ― 500円(募集人数:70名) 開催場所:JR荻窪駅西口:南側 徒歩3分 あんさんぶる荻窪 4F 所 在 地:東京都杉並区荻窪5−15−13 電 話:03−3398−3191 【第一部 フリージャーナリスト 田中宏治さんによる講演】 新聞、TVは何を伝えようとしているのか。 情報はどのように選ばれ、私たちに届くのか? 「日本経済新聞社」で、データ解析を基にしたさまざまな最先端プロジェクト を立ち上げて成功させ、数々のNEWS現場を直視してきた田中氏ならでは の視点で、情報の読み解き方、そして、メディア側の意図と狙いは「何なのか?」 多くの疑問に、独自の切り口で解り易く解説します。 「え〜そんなことまで話しちゃっていいんですか…」という衝撃の真実!に あなたも触れられるかもしれません。 ご期待を(⌒▽⌒) / 【第二部 田中宏治さんと特別ゲスト達:木内 孝胤さん(予定)、三宅雪子さん らとのトーク+参加者とのディスカッション。】 主 催:NETとTALKでつながる「女子会」 申込み、お問合わせ hiromisato@proof.ocn.ne.jp 佐藤ひろみ (お名前、電話番号、アドレスを上記まで、お知らせください。) [No.5441] 2013/05/20(Mon) 10:34:33 |