[ リストに戻る ]
No.5581へ返信

all 日本一新の会の「地域交流」 - 豊後の小兵衛 - 2013/08/30(Fri) 14:58:10 [No.5538]
Re: 日本一新の会の「地域交流」 - ローリエ - 2013/09/10(Tue) 10:20:13 [No.5577]
Re: 日本一新の会の「地域交流」 - 豊後の小兵衛 - 2013/09/10(Tue) 13:07:50 [No.5578]
Re: 日本一新の会の「地域交流」 - ローリエ - 2013/09/10(Tue) 20:15:44 [No.5580]
Re: 日本一新の会の「地域交流」 - 豊後の小兵衛 - 2013/09/10(Tue) 13:38:16 [No.5579]
生活の党が国民政党となるために - hasebe - 2013/09/11(Wed) 10:30:14 [No.5581]
Re: 生活の党が国民政党となるために - hasebe - 2013/09/12(Thu) 21:33:02 [No.5584]
Re: 生活の党が国民政党となるために - ローリエ - 2013/09/12(Thu) 22:10:07 [No.5585]


生活の党が国民政党となるために (No.5579 への返信) - hasebe

豊後の小兵衛さん、ローリエさん、みなさま

豊後の小兵衛さん、丁寧にお答えして下さって
ありがとうございます。

市民の勝手連の動きとは違い、多分、どこの組織も
規約があり、制度があり、そこに人が配されていく
のでは、と思います。


豊後の小兵衛さんの説明で分かったのは、共産党と
自民党、公明党、社民党とその成り立ちの違いで
制度が違っていると言うことです。

生活の党は、そのルーツから自民党的な制度を持って
いるのですね。

ただ、現在の状況は自民党と反対の座標軸にあり、この
状況に合った制度改正が必要なのではと考えます。

私のささやかな2回の選挙の経験で、選挙戦を戦うと
いうことは、戦争を戦う事に似ていると思いました。

中央集権国家は、戦争に強い国家にするための制度体制であり
党も選挙戦を考えればある程度のトップダウンが必要?

山本太郎さんの選対の斉藤まさしさんの活動もかなり戦略的、
組織的と聞いています。

ただ、彼も言っているように強い組織をバックに出てきた
政治家は、どうしてもその組織の代弁者となります。

組織は、10年もすると気が付かないうちに腐敗してきて、
そこで安住しだすと組織防衛に動き出します。

日本中、組織防衛でガチガチになって身動き出来なくなって
いるのでは?

生活の党が、国民政党となるには、ハードルは低くないですね。

私も勉強せねば、と思います。


[No.5581] 2013/09/11(Wed) 10:30:14

Name
E-Mail
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS