[ リストに戻る ]
No.5702へ返信

all 消費税、増税の裏で 庶民の景気指標は、こんなに悪化(10月3日日刊ゲンダ�... - えいこ - 2013/10/13(Sun) 10:07:44 [No.5631]
②消費税、増税の裏で 庶民の景気指標は、こんなに悪化(10月3日日刊ゲン�... - えいこ - 2013/10/13(Sun) 10:16:46 [No.5632]
Re: ②消費税、増税の裏で 庶民の景気指標は、こんなに悪化(10月3日日刊�... - hasebe - 2013/10/14(Mon) 00:27:47 [No.5633]
森永卓郎氏の「経済“千夜一夜”物語」 民主党はなぜダメなのか - hasebe - 2013/11/07(Thu) 22:03:53 [No.5696]
10.23ゲンダイ 二階委員長の議事進行がひどすぎる - えいこ - 2013/11/08(Fri) 00:27:28 [No.5697]
国別幸福度ランキング:日本は43位 - hasebe - 2013/11/10(Sun) 00:04:54 [No.5698]
ゲンダイ連載 高野孟氏「ことごとく的外れな日本版NSC」 - えいこ - 2013/11/10(Sun) 01:36:56 [No.5699]
楽しいブログです!「新しい価値の政治への大変動期に突入」 - hasebe - 2013/11/11(Mon) 11:10:42 [No.5700]
「原発ホワイトアウト」筆者インタビュー(ゲンダイ) - えいこ - 2013/11/11(Mon) 17:52:28 [No.5701]
②「原発ホワイトアウト」筆者インタビュー(ゲンダイ) - えいこ - 2013/11/11(Mon) 19:39:15 [No.5702]
①「森ゆうこさんと語る会」横浜 - えいこ - 2013/11/14(Thu) 16:41:20 [No.5703]
②「森ゆうこさんと語る会」横浜 - えいこ - 2013/11/15(Fri) 22:48:42 [No.5705]
「森ゆうこさんと語る会」横浜その後の話 - hasebe - 2013/11/15(Fri) 12:29:40 [No.5704]


②「原発ホワイトアウト」筆者インタビュー(ゲンダイ) (No.5701 への返信) - えいこ

>
(2013.11.9 日刊ゲンダイより抜粋)
「内部告発小説 『原発ホワイトアウト』筆者 若杉氏 インタビュー」


 原子力ムラは国民をどう見ているのか。小説の中で、経産省幹部はこう語っている。

<原発を再稼働させないと 電力料金がどんどん上がる、という構図を示し、

大衆に理解させれば、徐々に、アンチ原子力の熱は冷めていく>。

そのためには <電力会社の連中を逆さ吊りにして、鼻血も出ないくらい身を切らせた、という

公開処刑のショーを 大衆に見せてやらないと>。

 国民をばかにしているのだ。


 小説の後半では、再稼働に抵抗する新潟県の伊豆田知事が、国家権力に”贈収賄”を

デッチ上げられ、逮捕される姿が、ヤマ場のひとつになっている。

経産省幹部と 総理大臣、検事総長が「密談」し、伊豆田知事を ターゲットにした

「国策捜査」が行われるのである。もちろん、モデルは柏崎刈羽原発の再稼働に反対している

新潟県の泉田裕彦知事だ。


 「小説を執筆しようと思った動機のひとつは、新潟県の知事の泉田さんを 助けたい、

という気持ちでした。霞が関にいると、泉田さんは絶対にやられると思った。

原子力ムラは、再稼働に抵抗する 泉田さんのことを『あのヤロー』と、半ば公然と

口にしています。彼がやられる前に、このストーリーを書いてしまえば、抑止力になると

思った。いま泉田さんがやられたら、おしまいですから」


[No.5702] 2013/11/11(Mon) 19:39:15

Name
E-Mail
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS