[
リストに戻る
]
No.5727へ返信
安倍政権、ハシゴを外された?
- hasebe -
2013/11/30(Sat) 21:29:42
[No.5726]
└
Re: 安倍政権、ハシゴを外された?
- hasebe -
2013/12/01(Sun) 13:44:56
[No.5727]
└
Re: 安倍政権、ハシゴを外された?
- hasebe -
2013/12/04(Wed) 11:39:31
[No.5728]
└
Re: 安倍政権、ハシゴを外された?
- hasebe -
2013/12/04(Wed) 12:00:54
[No.5729]
└
@10月4日ゲンダイ 「消費税転嫁Gメン」という税金のムダ
- えいこ -
2013/12/04(Wed) 18:20:00
[No.5731]
└
[削除]
- -
2014/01/11(Sat) 22:41:00
[No.5751]
└
Re: 安倍政権、ハシゴを外された?
- hasebe -
2013/12/04(Wed) 18:11:31
[No.5730]
└
Re: 安倍政権、ハシゴを外された?
- hasebe -
2013/12/10(Tue) 23:55:17
[No.5734]
└
プーチン大統領、方領土返還拒否へ明確な方針?
- hasebe -
2014/01/04(Sat) 18:33:54
[No.5748]
└
《辺野古・原発推進・消費税 安倍への追い風がやみ、凪も去り、逆風が吹きは...
- hasebe -
2014/01/11(Sat) 22:44:21
[No.5752]
└
官邸が仕掛ける細川ネガティブキャンペーンの異常
- hasebe -
2014/01/11(Sat) 23:29:34
[No.5753]
Re: 安倍政権、ハシゴを外された?
(No.5726 への返信) - hasebe
日本にとって、アメリカは同盟国?
安倍さんや自衛隊や外務省は、アメリカ発の秘密保護法が
施行されたら同盟国と成り得ると思っているようですが、
相手国への尊敬がなければ、それは無理なのでは?
オバマ政権は、中国をステークホールダーと見なし、決して
戦争状態にならないように軍事交流を急速に深めてきている。
経済的には、中国は米国にとって、米国債を買い続けてくれる
大事なお客様。
このままでは、世界の潮流に置いてけぼり。
田中宇氏は、いつか日本の台湾化になるのではと心配しています。
下記はKoji 氏のツイートです。
コピー転載させていただきます。
Koji @kwave526
小沢氏
「日本は警察・検察国家になりますよ、最終的には。
それに防衛機密といっても、日本の場合は全部アメリカの技術であり、
アメリカが全部ブラックボックスにしている。
アメリカは大事なことは絶対に教えない。
戦争を開始する日さえ教えないんだから。
イラク戦争開始を日本に教えたのは4時間前」
[No.5727]
2013/12/01(Sun) 13:44:56
Name
E-Mail
URL
Subject
> 日本にとって、アメリカは同盟国? > > 安倍さんや自衛隊や外務省は、アメリカ発の秘密保護法が > 施行されたら同盟国と成り得ると思っているようですが、 > 相手国への尊敬がなければ、それは無理なのでは? > > オバマ政権は、中国をステークホールダーと見なし、決して > 戦争状態にならないように軍事交流を急速に深めてきている。 > > 経済的には、中国は米国にとって、米国債を買い続けてくれる > 大事なお客様。 > > このままでは、世界の潮流に置いてけぼり。 > 田中宇氏は、いつか日本の台湾化になるのではと心配しています。 > > 下記はKoji 氏のツイートです。 > コピー転載させていただきます。 > > > Koji @kwave526 > 小沢氏 > 「日本は警察・検察国家になりますよ、最終的には。 > それに防衛機密といっても、日本の場合は全部アメリカの技術であり、 > アメリカが全部ブラックボックスにしている。 > > アメリカは大事なことは絶対に教えない。 > 戦争を開始する日さえ教えないんだから。 > イラク戦争開始を日本に教えたのは4時間前」
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)