[ リストに戻る ]
No.5769へ返信

all 日本はスパイの心身を癒す天国? - hasebe - 2013/11/16(Sat) 09:52:10 [No.5706]
”ボランティアと奉仕活動との違い” - hasebe - 2013/11/17(Sun) 10:04:38 [No.5707]
@ 2010年 元旦 小沢一郎インタビュー ゲンダイ - えいこ - 2013/11/17(Sun) 17:09:32 [No.5708]
A 2010年 元旦 小沢一郎インタビュー ゲンダイ - えいこ - 2013/11/17(Sun) 17:41:39 [No.5709]
B 2010年 元旦 小沢一郎インタビュー ゲンダイ - えいこ - 2013/11/17(Sun) 18:04:31 [No.5710]
C 2010年 元旦 小沢一郎インタビュー ゲンダイ - えいこ - 2013/11/19(Tue) 00:46:31 [No.5712]
小沢一郎氏 「特定秘密保護法の問題点」 - hasebe - 2013/11/18(Mon) 22:35:07 [No.5711]
Re: 小沢一郎氏 「特定秘密保護法の問題点」 - 豊後の小兵衛 - 2013/11/20(Wed) 08:12:45 [No.5713]
平野貞夫氏【「歌を忘れたカナリア」となった最高裁】 - hasebe - 2013/11/21(Thu) 13:47:33 [No.5715]
ウィキリークス TPPの「知的財産権」条文案を公開 東京新聞 - えいこ - 2013/11/21(Thu) 16:10:07 [No.5716]
ネットメディアの今後 - hasebe - 2014/01/09(Thu) 12:28:12 [No.5750]
ジャーナリストも会社も「太った豚」に成り下がっている。 - hasebe - 2014/01/27(Mon) 11:59:47 [No.5768]
安倍政権の危うさ - hasebe - 2014/01/28(Tue) 23:37:48 [No.5769]
Re: 安倍政権の危うさ - hasebe - 2014/01/29(Wed) 22:19:49 [No.5770]
Re: 安倍政権の危うさ - hasebe - 2014/02/01(Sat) 12:03:05 [No.5774]
細川さんの立ち会い演説会スケジュール - hasebe - 2014/02/01(Sat) 12:05:06 [No.5775]
Re: 細川さんの立ち会い演説会スケジュール - hasebe - 2014/02/04(Tue) 20:34:44 [No.5777]
細川さんの立ち会い演説会2月7日(金)スケジュール - hasebe - 2014/02/07(Fri) 10:35:25 [No.5780]
細川さんの街宣2月8日(金)スケジュール - hasebe - 2014/02/08(Sat) 00:24:03 [No.5781]


安倍政権の危うさ (No.5768 への返信) - hasebe

沖縄名護市の市長選挙で稲嶺氏が再選されました。

しかし、安倍政権は辺野古への基地移設方針を変えないばかりか
その計画を急がせているように見えます。

秘密保護法も集団的自衛権行使を可能にすることで日米安保を
強固にするためとと言い、安倍政権はひたすらアメリカの機嫌を
取ろうとしているかのように見えます。

魚住昭氏がコラムで、安倍政権の「内在的な理由」は、「軍事的自立」
を目指しているのでは、と書いています。

日本の「軍事的自立」は、中韓との領土問題を超える問題となるのでは?

米国が、その他の国が、はたして黙っているのでしょうか?





≪ 現代ビジネス:メディアと教養・魚住昭氏コラム「6年後の憂鬱」》

  http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38098


大晦日の朝日新聞で社会学者の大澤真幸さんも希望の大切さを説いていた。

「私たちはいま、理想や希望を持つことが不可能な」時代に生きている。

「何のために生きているのか、自らの生を意味づける物語を描けない」。

それが私たちの「閉塞感の源」なのだという。

 この閉塞感から抜け出したい「猛烈な欲求」が私たちにはある。

が、肝心の行く先を見いだせない。その原因は二つ。

一つは「資本主義という船」を下りることができないことだ。

「資本主義はとてつもない格差を生み、善でも美でもないことを人間に要求する。
この船は必ず沈む。だけど他に船はない。

(中略)だからみんな必死にしがみついていて、一見すると、資本主義が信奉されて
いるかのようにしか見えない。笑えない喜劇のような現状です」

 ここまでは、さすが著名な社会学者だ、ウンウンなるほどと肯きながら読んだ。

だが、続きを読むにしたがって私はどうにも首を傾げざるを得なくなった。

大澤さんによれば、もう一つの原因は「日本固有の問題で、『ここではないどこか』
を目指すと必ず、アメリカという壁が立ちはだかる。

アメリカは日本人にとって絶対に取り換えられない、そして絶対に失ってはならない壁
としてイメージされているのだ」という。

 ホントだろうか。ま、イメージは人それぞれだから、あれこれ言うのはよそう。
ここでは大澤さんの議論の背景に米国という絶対的存在のイメージがあることに留意
しておいてほしい。

大澤さんはさらに、冷戦終結で国際情勢が大きく変化し、米国には日本を守らなければ
ならぬ「内在的な理由」がないことがはっきりしてきたと指摘し、こう語る。

「愛されなくなったらおしまいだという焦りや不安が、アメリカに愛されるためなら
何でもやるという思考停止を生んでいる。特定秘密保護法もその文脈で理解されるべきです」

「恋人はどうやら自分から離れたがっている。秘密も打ち明けてくれない。
だから特定秘密法をつくりました、さあ安心して打ち明けてと。
これは国際社会に向けてのアピールにもなる。
『あいつはどうやらアメリカに秘密を打ち明けられているらしいぜ』と」

 これは違うと私は思った。
大澤さんの考え方の根底には、日本を米国の属国とみなす対米従属論がある。
そこから彼は米国依存からの脱却が「閉塞感を打ち破る第一歩」という結論を導き出していく。
とてもわかりやすい図式だが、日米関係はそれほど単純明快なものではない。

たとえばもし、日本が米国の属国なら、昨年末、安倍首相が米国の反発覚悟で靖国参拝を
強行した理由をどう説明するのか。

日本の政治家や官僚の行動には、もっと違う「内在的な理由」がある。
それは大澤さんの想定より、はるかに恐ろしくて深刻なものだ。

安倍政権の「内在的な理由」を知りたい方は、都知事選に出馬予定の元航空幕僚長の
田母神俊雄さんの著書『安倍晋三論』(ワニブックス)をお読みになるといい。

オビの文句は「自民党政権ではなく安倍政権≠ナなければダメなのだ!」である。

周知のように田母神さんは'08年、「我が国が侵略国家だったというのは濡れ衣」という
内容の論文を書いて航空幕僚長を更迭された。

その翌年、明治 記念館での「タモちゃんの『お礼の夕べ』」に招かれた安倍さんは
「田母神さんが言ってきたことは正しいんじゃないか。

こんな雰囲気が段々出てきたのではな いか」と述べ、田母神さんに熱いエールを送っている。

つまりふたりは政治的信条を共有する同志と考えていい。
田母神さんの『安倍晋三論』には安倍首相のホンネがわかりやすく、しかもあけすけに
書かれている。

 それを一言で表すなら、日本の軍事的自立である。

軍事的自立とは「憲法九条を改正し、自衛隊を国防軍として認め、在日アメリカ軍には
『いままでご苦労さん』と言って出て行ってもら」い、武器輸出も解禁して軍需産業を
さらに育成し、核兵器を保有することだ。

 軍事的自立論には、大澤さんの言う「アメリカに愛されるためなら何でもやるという
思考停止」はない。

あるのは、いずれは日米安保体制を解消し、米中露などの列強に対抗して
「限られた富と資源の分捕り合戦=v(『安倍晋三論』)を勝ち抜こうという明確な
意志である。


[No.5769] 2014/01/28(Tue) 23:37:48

Name
E-Mail
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS