[
リストに戻る
]
No.5773へ返信
小沢一郎vs堀茂樹 ちょっと硬派な対談Vol.3
- hasebe -
2013/11/21(Thu) 11:00:07
[No.5714]
└
Re: 小沢一郎vs堀茂樹 ちょっと硬派な対談Vol.3
- えいこ -
2013/11/21(Thu) 16:27:36
[No.5717]
└
@生活の党 機関誌 第8号 堀 茂樹教授
- えいこ -
2013/11/24(Sun) 17:21:05
[No.5720]
└
今一度、今度こそ「責任ある健全な野党」を!
- hasebe -
2013/11/24(Sun) 18:14:14
[No.5721]
└
現在の混乱も長い歴史のサイクルの一コマ?
- hasebe -
2013/11/25(Mon) 13:24:52
[No.5722]
└
A 生活の党 機関紙 第8号 堀 茂樹教授
- えいこ -
2013/11/26(Tue) 22:15:20
[No.5723]
└
【小沢一郎生活の党代表 早稲田大学講演】
- hasebe -
2013/12/15(Sun) 20:07:37
[No.5739]
└
動画がアップされました。 【小沢代表と堀茂樹慶大教授の対談】
- hasebe -
2013/12/17(Tue) 17:10:26
[No.5740]
└
【小沢代表:早稲田大学講演会】
- hasebe -
2013/12/23(Mon) 21:48:28
[No.5741]
└
@「国連の理念と世界観に立って安全保障を」
- hasebe -
2014/01/31(Fri) 22:30:43
[No.5771]
└
A 「円安による中小企業の苦境」
- hasebe -
2014/01/31(Fri) 22:40:05
[No.5772]
└
B国連平和活動への積極参加こそ、日本国憲法の理念
- hasebe -
2014/01/31(Fri) 22:53:47
[No.5773]
B国連平和活動への積極参加こそ、日本国憲法の理念
(No.5772 への返信) - hasebe
生活の党の、小沢代表の基本理念を鈴木幹事長が表明しています。
これは、日本国憲法の、もっと言えば国連憲章の理念でもあります。
ここに転載させていただきます。
《 国連平和活動への積極参加》
生活の党は、日本が直接攻撃を受けたり、日本の安全に重要な影響を与える事態が
生じたりした場合は自衛権を行使し、それ以外の国際紛争については、国連の決定
に従い国連の行動に日本が参加することで、世界平和を維持していくというのが、
日本国憲法の理念であり、また国連憲章の理念であると考えます。
旧来の主権国家論の繰り返しではなく、国連の基本理念に立脚して平和を構築する
ためには、日本が率先して国連が機能するように努力する必要があり、そのための
根拠を憲法に明示するというのが、生活の党の考え方です。
生活の党は、憲法9条に「国際協力」の規定を追加すべきと考えております。
具体的には、国連の平和維持活動に我が国が参加する根拠となる規定を設けることと、
国連の平和維持活動への参加に際しては、実力行使を含むあらゆる手段を通じて、
世界平和のために積極的に貢献する旨を規定することであります。
安倍総理は、憲法9条について、1項、2項を変更せず、「国際協力」を加憲するという
私たちの提案をどう受け止めるでしょうか。
答弁を求めます。
[No.5773]
2014/01/31(Fri) 22:53:47
Name
E-Mail
URL
Subject
> 生活の党の、小沢代表の基本理念を鈴木幹事長が表明しています。 > > これは、日本国憲法の、もっと言えば国連憲章の理念でもあります。 > ここに転載させていただきます。 > > > > > 《 国連平和活動への積極参加》 > > > 生活の党は、日本が直接攻撃を受けたり、日本の安全に重要な影響を与える事態が > 生じたりした場合は自衛権を行使し、それ以外の国際紛争については、国連の決定 > に従い国連の行動に日本が参加することで、世界平和を維持していくというのが、 > 日本国憲法の理念であり、また国連憲章の理念であると考えます。 > > 旧来の主権国家論の繰り返しではなく、国連の基本理念に立脚して平和を構築する > ためには、日本が率先して国連が機能するように努力する必要があり、そのための > 根拠を憲法に明示するというのが、生活の党の考え方です。 > > 生活の党は、憲法9条に「国際協力」の規定を追加すべきと考えております。 > > 具体的には、国連の平和維持活動に我が国が参加する根拠となる規定を設けることと、 > 国連の平和維持活動への参加に際しては、実力行使を含むあらゆる手段を通じて、 > 世界平和のために積極的に貢献する旨を規定することであります。 > > 安倍総理は、憲法9条について、1項、2項を変更せず、「国際協力」を加憲するという > 私たちの提案をどう受け止めるでしょうか。 > > 答弁を求めます。
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)