![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
連日、電事連のCMがひっきりなしに流されています。 電力会社からマスコミに流れる膨大なカネ、みんな国民の 電気料金。 金子勝氏のツイッターを見たら、 『自民党の個人献金の7割が電力業界の役員たちからで〜』と 書かれていました。 電力業界、金融界から流れるカネの額は半端でない。 ここを打ち破るのは至難のワザ。 下記は、金子勝氏のツイートを抜粋コピーさせて 頂きました。 金子勝 @masaru_kaneko 1月30日 電事連(電力業界)が自民党議員たちに、原発の新増設を促すために、 水面下で自民党議員達に配布していた「模範解答」が今朝の朝日新聞で 暴露されています。 中味は初歩的。 国会議員ってこんなレベルなんだと改めて感心? かつて自民党の個人献金の7割が電力業界の役員たちからで操り人形ということか? 金子勝 @masaru_kaneko 北九州市の「地域エネルギー拠点化推進事業」の中核に位置する 「ひびきLNG(液化天然ガス)基地」の隣に、西部ガスが電力会社に対抗して 効率的なコンバインドサイクル方式のガス火力発電所を建設。 160万kWクラスの大規模。原発なんていらない。 http://goo.gl/Y5zZ6P 金子勝 @masaru_kaneko 1月29日 米国では、太陽光の再エネ分野だけでも、2013年の雇用が20%ぐらいで増加。 2010年から去年まで、53%の増加し、14万2千人の雇用を創出している。 それも大都市に集中しているわけではなく、全国に分散している点に特徴がある。 [No.5774] 2014/02/01(Sat) 12:03:05 |