[
リストに戻る
]
No.5838へ返信
変わらずに生き残るために
- hasebe -
2014/03/27(Thu) 23:26:33
[No.5823]
└
Re: 変わらずに生き残るために
- ルンペン放浪記 -
2014/03/28(Fri) 10:04:52
[No.5824]
└
日本はどう生き残るか?
- hasebe -
2014/03/28(Fri) 12:19:01
[No.5827]
└
Re: 日本はどう生き残るか?【日米関係が一番危ない】
- hasebe -
2014/03/30(Sun) 13:12:23
[No.5830]
└
検事さん『あなた方は、一体何者なのですか?』
- hasebe -
2014/04/01(Tue) 22:01:00
[No.5831]
└
日本はすでに重税国家
- hasebe -
2014/04/01(Tue) 22:47:50
[No.5832]
└
日本の市場は、世界最悪の乱高下相場
- hasebe -
2014/04/09(Wed) 12:46:26
[No.5837]
└
日本の国民、企業の富をかすめ取られる不条理
- hasebe -
2014/04/10(Thu) 20:44:41
[No.5838]
└
日豪EPA合意、豪州発表(日本では報道されていない)
- hasebe -
2014/04/15(Tue) 10:40:00
[No.5842]
└
無罪判決後の恒例の”控訴”の正当性は?
- hasebe -
2014/04/18(Fri) 11:29:48
[No.5844]
└
オバマ大統領の訪日、それほどイヤイヤなの?
- hasebe -
2014/04/18(Fri) 22:43:43
[No.5845]
└
安倍政権は”新自由主義”の先兵?
- hasebe -
2014/04/19(Sat) 22:19:24
[No.5846]
└
宇沢弘文氏:【TPPは第3の開国】の実態
- hasebe -
2014/04/21(Mon) 11:13:02
[No.5847]
日本の国民、企業の富をかすめ取られる不条理
(No.5837 への返信) - hasebe
先だっての調査捕鯨に対する国際司法裁判所の判決を
みても、TPPを締結すればISD条項で、手を替え品を替えて
裁判に持ち込んで行くのではと心配しています。
日本も同じでしょうが、アメリカをはじめ、欧米、中国と
自分の国の常識、文化がナンバーワンと信じる国々は、
他国の文化に寛容とは言えません。
今でも、米国の便利なATMと言われるような状況がある
のに、これ以上国のアイデンティティを失う危険に、私達は
我慢できるのでしょうか?
下記に孫崎さんのツイッターを一部転載させていただき
ました。
《孫崎 享氏ツイッター @magosaki_ukeru · 4月9日》
【日本企業と米国】
利益を貯めて米国に裁判で払わされている。
日本企業の被害額はこれまで、どれくらいに上ったか。
8日日経「武田薬品が糖尿病薬でガン発症リスク隠していたの訴訟で、
ルイジアナ州連邦地裁陪審は、武田に60億ドル(約6200億円)の懲罰的
賠償金の支払い義務があると認定
【TPP】
武田に60億ドル賠償金命ず。
今不条理は米国進出企業に。
しかし、TPPに参加すれば!SD条項で不条理を日本市場で展開して、
日本国家の制度、法律、裁判を訴えて、がっぽりがっぽり。
カナダに政府に対する訴訟をみて下さい。
むしり取られ始めている。
学ばない政府。報じないマスコミ。
【原発事故】
日本訴えれば金が出る。7日AP(星条旗新聞転載)
「.70名の海軍兵士、福島原発事故で彼らが活動していた沖合での
放射線量について嘘をついていた。
それにより被害と10億ドルの賠償金要求の訴え。
これは2度目の訴え。
一度目は日本政府を訴え、裁判所は管轄外として退けた。」
[No.5838]
2014/04/10(Thu) 20:44:41
Name
E-Mail
URL
Subject
> 先だっての調査捕鯨に対する国際司法裁判所の判決を > みても、TPPを締結すればISD条項で、手を替え品を替えて > 裁判に持ち込んで行くのではと心配しています。 > > 日本も同じでしょうが、アメリカをはじめ、欧米、中国と > 自分の国の常識、文化がナンバーワンと信じる国々は、 > 他国の文化に寛容とは言えません。 > > 今でも、米国の便利なATMと言われるような状況がある > のに、これ以上国のアイデンティティを失う危険に、私達は > 我慢できるのでしょうか? > > > 下記に孫崎さんのツイッターを一部転載させていただき > ました。 > > > 《孫崎 享氏ツイッター @magosaki_ukeru · 4月9日》 > > 【日本企業と米国】 > > 利益を貯めて米国に裁判で払わされている。 > 日本企業の被害額はこれまで、どれくらいに上ったか。 > > 8日日経「武田薬品が糖尿病薬でガン発症リスク隠していたの訴訟で、 > ルイジアナ州連邦地裁陪審は、武田に60億ドル(約6200億円)の懲罰的 > 賠償金の支払い義務があると認定 > > > 【TPP】 > > 武田に60億ドル賠償金命ず。 > 今不条理は米国進出企業に。 > > しかし、TPPに参加すれば!SD条項で不条理を日本市場で展開して、 > 日本国家の制度、法律、裁判を訴えて、がっぽりがっぽり。 > カナダに政府に対する訴訟をみて下さい。 > むしり取られ始めている。 > 学ばない政府。報じないマスコミ。 > > > 【原発事故】 > > 日本訴えれば金が出る。7日AP(星条旗新聞転載) > 「.70名の海軍兵士、福島原発事故で彼らが活動していた沖合での > 放射線量について嘘をついていた。 > それにより被害と10億ドルの賠償金要求の訴え。 > これは2度目の訴え。 > 一度目は日本政府を訴え、裁判所は管轄外として退けた。」
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)