![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
一部の会員さんから要望が寄せられていた『天領・日田』への小旅行(学習会) ですが、旅行会社から概算見積もりが届いたので紹介します。希望される方は 今月末までに、事務局までご一報をお願いします。 返信フォーマット 1)会員番号 2)氏 名 3)A案orB案を希望 4)出発地(羽田or伊丹空港) 5)マイカーまたは、他の交通機関を利用 これは既製品ツアーではなく、オーダーメイドツアーですから、早期に確定して 予約をせねばなりません。A案、B案のいずれが良いかも意見をお寄せください。 費用の支払いは催行直前ですが、希望者が少ない場合は催行できません。 費用については、多少の変動があることをお含みください。 場 所:大分県日田市内(http://www.city.hita.oita.jp/) 条 件:羽田(伊丹)発→福岡空港(往復)日田泊 ☆なお、関西地区も見積もりを依頼中ですが、総額はほとんど変わらないよう ですから、そのことを踏まえてご検討ください。 ☆マイカーで、あるいは他の交通機関でご出席の方は、宿泊費のみの実費 (B案選択の場合は、会食費含む)となります。 A案:28.800円 サンホテル日田泊(朝食付) 但しビジネスホテル。会食費別途徴収あり http://www.sunhotel-hita.jp/ B案:36.800円 かんぽの宿・日田(2食付) 掛け流しの温泉と美食を愉しむ。会食費費を含む。 Http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/hita/ 福岡空港→日田(往復)高速バス2.900円と、日田市内移動の交通費別途実費。 参加費は積算中で、2〜3.000円ほど。 往路 ANA241、243便。復路 ANA268、270、272便。 その他の便は、それぞれ+1.000円 (予備会員は総費用+3.000円を申し受けます) 期 日:平成27年7月13日〜14日(1泊2日) 13日午後は、『今こそ、平成の政治改革(日本一新運動)を成し遂げよう!』 と題する、平野講演及び意見発表。 夜は、「居酒屋」or「かんぽの宿」で、大々交流会。 14日午前・午後は平野代表をナビゲータにして、江戸末期の日田を学び、 日田府政所跡・咸宜園などで、商人文化から派生 した教育機関・制度等を学ぶ。 また、昭和7年に凶弾に倒れた井上準之助(大蔵卿)の生い立ちや、非戦の思いも学ぶ。 主な咸宜園OB 高野 長英(岩手県奥州市出身の幕末の志士)、 清浦 奎吾(第23代内閣総理大臣)、 大村益次郎(長州藩士)、 長 三洲(日田出身で、初代の文部卿) その他、約数千名 [No.6061] 2015/02/14(Sat) 11:05:39 |