[
リストに戻る
]
No.4549に関するツリー
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
小沢さん、無罪!
(親記事) - sugiyama
小沢さん、無罪!
良かった。
長い長い3年間でした。
テレビで石原自民党幹事長がぬけぬけと”4億円”を
糾弾すると言っているのを聞いていると、これから
官僚、マスコミの攻撃が続くと予想させます。
憲法第十二条
「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、
国民の不断の努力によって、これを保持
しなければならない。」
私達は、自由と権利のための努力をし続けましょう!
[No.4549]
2012/04/26(Thu) 11:00:58
Re: 小沢さん、無罪!
(No.4549への返信 / 1階層) - kana
> 小沢さん、無罪!
>
> 良かった。
> 長い長い3年間でした。
>
> テレビで石原自民党幹事長がぬけぬけと”4億円”を
> 糾弾すると言っているのを聞いていると、これから
> 官僚、マスコミの攻撃が続くと予想させます。
>
> 憲法第十二条
> 「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、
> 国民の不断の努力によって、これを保持
> しなければならない。」
>
> 私達は、自由と権利のための努力をし続けましょう!
当然の結果ですが、この国の司法官僚たちは何をするかわからないから
心配していました。まずはよかった。
小沢さんのこれからの活動に期待する一方で
私たちは特捜部のやったことについて、ロッキード、鈴木事件等も含めて
追究していく必要があると思います。
[No.4551]
2012/04/26(Thu) 15:04:28
良かったです!
(No.4551への返信 / 2階層) - hiro
久しぶりのレスです。 いつも皆さんツイッター情報ありがとうございます。
判決どうなるのか‥ 正直不安でした。
結果は‥ ネットメディア他の影響力がこれまでのように無視出来ないことが
ハッキリしたと感じました。
最高裁事務総局等これまで絶対に見えなかったことが表に出るようになりました。
裁判官も歴史に残る判決をどうするのか‥ 凄く考えたと思います。
次は大マスコミが大きな問題ですね。 全く反省無しという感じです。
報告会で原口議員が最後に発言したので是非頑張って欲しいものです。
(原口議員‥正直まだ信頼していないので‥)
これからも気を引き締めないといけないですが きょうは‥ 乾杯!!!
> > テレビで石原自民党幹事長がぬけぬけと”4億円”を
> > 糾弾すると言っているのを聞いていると、これから
> > 官僚、マスコミの攻撃が続くと予想させます。
[No.4552]
2012/04/26(Thu) 22:37:57
Re: 良かったです!
(No.4552への返信 / 3階層) - ローリエ
皆さん、こんばんは。
sugiyamaさん、kanaさん、hiroさん 改めて、よかったですね。
今朝は、仕事の関係もあって裁判所までいけなかったのですが、
10時が近づくと落ち着かなく・・・
テレビ各局は一斉に特番を組んで。NHKが早かったですね。
思えば、この掲示板で皆さんと出会えたのも、この一連の状況があったからですね。
おかげで、日本政治が置かれているさまざまな実態が見えてきました。
hiroさんがおっしゃるようにネットを通じてマスコミがひた隠すこの国の真実が明らかにされてきています。
とここまで書いたところで、
「TBSの23X追跡」に検察審査員X氏をどこからか引き出してきましたよ。
なぜ、秘密にされている検察審査員が取材に応じたのだろうか。
TBSってなんなの?
元審査員Xに強制起訴を出したことは間違いないと言わせている。
マスコミの手口・・・あのてこの手の反撃、攻撃ですね。
hiroさん、原口さんに対してはあの会場からも「しっかりやれよ」と檄が飛んでいました。
今後の動き、しっかり監視していきましょう。
> 久しぶりのレスです。 いつも皆さんツイッター情報ありがとうございます。
>
> 判決どうなるのか‥ 正直不安でした。
> 結果は‥ ネットメディア他の影響力がこれまでのように無視出来ないことが
> ハッキリしたと感じました。
>
> 最高裁事務総局等これまで絶対に見えなかったことが表に出るようになりました。
> 裁判官も歴史に残る判決をどうするのか‥ 凄く考えたと思います。
>
> 次は大マスコミが大きな問題ですね。 全く反省無しという感じです。
> 報告会で原口議員が最後に発言したので是非頑張って欲しいものです。
> (原口議員‥正直まだ信頼していないので‥)
>
> これからも気を引き締めないといけないですが きょうは‥ 乾杯!!!
>
> > > テレビで石原自民党幹事長がぬけぬけと”4億円”を
> > > 糾弾すると言っているのを聞いていると、これから
> > > 官僚、マスコミの攻撃が続くと予想させます。
[No.4553]
2012/04/26(Thu) 23:16:14
なつこさんの書いた”判決前夜”のまんが通りの現実
(No.4553への返信 / 4階層) - sugiyama
kanaさん、hiroさん、ローリエさん、みなさま
おはようございます。
一夜明けてみると、判決文の文言を楯に
テレビは猛攻撃ですね。
昨夜の辻恵議員の判決の評価では、登石裁判官にも
指定弁護士にも傷付かぬように気配りした上で、小沢
さんは真っ白無罪と判定した、いい判決だったという
ものでした。
裁判官の仕事が、八方気配りした判決をする事であった
とは。
(真実のみを追究するのが裁判官だと思っていました。)
マスコミは、相変わらずの偏向政局話です。
こうなったら、みなさま、マスコミが忘れている
”事実”を私達で、ネットで拡散しませんか?
ぼうごのなつこさんが、判決前に予想して書いてくれた
まんがイラストが、そのものズバリだったのが、悲しいかな
笑えますね。
<まんがイラスト ぼうごなつこのページ>さん
【判決前夜】
http://bogonatsuko.blog45.fc2.com/blog-entry-1062.html
[No.4556]
2012/04/27(Fri) 08:45:52
孫崎 享氏ツイッターから読み解く【小沢氏無罪判決】
(No.4556への返信 / 5階層) - sugiyama
孫崎氏が小沢無罪判決によせて
ツイッターを書いてくれています。
まだの方は、ぜひ御一読下さい。
<孫崎 享氏ツイッター @magosaki_ukeru>
【小沢事件. 朝日批判】:
小沢事件の最大の問題は、刑事事件の有罪を
仄めかすことで、民主党が鳩山・小沢指導部が選
公約した政策を実施出来ない状況を作り出した点にある。
そして今日、野田首相という自民党時代よりも遙かに酷い属米と、
大企 業に隷属する政権を作り出したことにある。
刑事事件への嫌疑は司法で判断なされた。
【小沢事件・朝日2】:
今、政治の世界で問われるべきは、野田首相という、
自民党時代よりも遙かに酷い属米と、大企業に
隷属する政権が我が国に望ましいかである。
選挙民は鳩山・小沢体制は選択したが、野田氏を選択したわけではない。
選挙民は鳩山・小沢氏が唱えていたマニフェストを選択したが、
野田首相の実施する政策を選択した訳ではない。
【小沢事件・朝日3】:
であれば、小沢氏が政治復帰し、選挙後の出発点に戻る体制を作ることが、
より選挙民の意志に近い物といえる。
その中、朝日は「小沢氏が政治の表舞台で の復権をめざすのは間違いない。
【小沢事件・朝日4】:
民主党内には、待ちかねたように歓迎論が広がる。
だが、こんな動きを認めることはできない。」と社説で論じている。
かつてリベラリズムを一応旗印にした新聞として、政治の流れの
本質を踏まえず、むしろ政治の流れの本質を
逸脱した動きへ加担していることを極めて残念に思う。
【小沢判決】:
歴史的な日と思う。
日本が法治国家、民主国家としてぎりぎりの所で踏みとどまった日である。
国民は長期にわたる自民党と決別し民主党を選択したが、旧勢力は
中心人物の小沢・鳩山を潰すことにより、改革の道を阻止した。
その中で小沢潰しは最たる物である。
検察の仕掛け「小沢有罪」の脅しで小沢氏の政治的基盤をそいだ。
【小沢判決2】:
米国と強い結び付きをもってきた検察は、対米自立を模索する政治家を
起訴という手段によって潰すのは戦後一貫した流れである。
今回は検察に加え、裁判所内部でも検察審議会に関し不透明な動きが出た。
それだけに、日本が法治国家すらくずされるぎりぎりだった
【小沢判決3】:
小沢氏の動きを封ずることによって菅、野田、前原、岡田、仙石等の面々は、
自民党時代でも躊躇した属米路線、大企業への服従路線を進めた。
小沢無罪により全てが解決したわけではない。
しかし「小沢有罪」の脅しによって、民主党議員が全く良心的に
動けなかったジョウバクを解かれた意義は大きい。
【小沢判決4】:
勿論無罪判決で全てが解決された訳ではない。
改革を恐れる旧勢力は全力で再度立て直して、激しく迫って来るであろう。
しかしこれからは政治の世界での戦いである。
民主党議員が初心に戻り、自らの良心に適う政策と政治体制を追求される
ことを心より祈念する。
[No.4558]
2012/04/27(Fri) 09:41:02
小沢さん無罪を受けてのマスコミのひどさ・・・特にTBSニュース23X
(No.4558への返信 / 6階層) - ローリエ
sugoyamaさん、皆さん、おはようございます。
小沢さんの判決が無罪「真っ白な無罪」とわかった26日昼ごろから、予想した通りマスコミの小沢バッシングが繰り返されています。
26日、みんなとワイワイ祝杯を挙げて帰宅した直後、びっくりするテレビ報道を見ました。
このスレッドの上のほうに、まさにそのテレビを見ての私のリアクションが書かれています。
二日置いて、今朝までに得た情報です。
以下のツイッターをご覧ください。
ローリエのツイッター
昨夜のTBSニュース23の検察審査員Xのインタビューの件阿修羅でも話題になっています。本当におかしいです。
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/415.html
兵頭 正俊さんのツイッター
@tosaayu おっしゃるとおりです。検察審査会は非常に危険な存在です。マスメディアに洗脳され、検察の捜査報告書に誘導され、補助員の弁護士に議決を導かれる。背後の黒い意志に操られる、謀略のパペットです。
有田芳生さんのツイッター
〈歴史的危機にある検察の構造的問題点—「小沢一郎裁判」にもふれてー〉
http://goo.gl/4wUaN
3月22日の法務委員会での質問を掲載します。第5東京検察審査会や田代政弘検事の偽造「捜査報告書」問題などを法務大臣に問いました。無罪判決報道に大政翼賛体質を感じています。
(ツイッター仲間の発信)
検察審査会。実態が不透明で、仮に当局の作為があっても真偽不明な現状に対し、なぜ政治家やメディアはもっと疑問の声をあげないのだろうか。“@kskt21: 昨夜のTBSのニュース番組に第五検察審査会の自称審査員が身体や声を隠し出演していたが国会はこ奴らを証人喚問しろ。・・・”
ローリエからのお願いのツイッター
【拡散】求む、情報提供:2012.4.26 午後11時からのTBSニュース23Xの小沢さん無罪報道関係の録画(第5検察審査会に小沢さんを告発した告発人Aとその審査にあたった元検察審査員Xのインタビューを報道、2010年9月14日の強制起訴議決は正しかったというもの)がありませんか
この週末、マスコミはまた刷り込みを展開すると思われます。
私は、実家に出かけますのでパソコンが使えません。
寺子屋への投稿ができませんので、申し訳ありません。
ツイッターなどで情報を得ようと思います。
【追記】今日、4月28日(土) 午後5時30分 TBS「報道特集」に辻恵代議士が生出演
報道特集は4月20日の文京シビックホールと4月26日の参議院議員会館にも取材に来ています。
同じTBSですが、ニュース23Xとちがう報道をするでしょうか、注目です!
[No.4560]
2012/04/28(Sat) 10:13:29
番組アーカイブ&判決文の見方(郷原先生)
(No.4560への返信 / 7階層) - hiro
既にご存知かと思いますが映像TBSのサイトにあるみたいです。
追跡クロス「小沢一郎起訴議決 検察審査会の審査員が証言」
http://www.tbs.co.jp/news23x/feature/f201204260000.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
判決文をどう読み取れるか?郷原先生が解説してくれています。
小沢氏無罪判決をどう見るべきか
http://www.twitlonger.com/show/h68car
郷原信郎 (@nobuogohara)
特に、25:00〜35:00あたりを是非、ご覧ください。RT @saigou_必見です。
昨日の小沢氏無罪判決に関しての郷原信郎弁護士インタビュー
http://www.ustream.tv/recorded/22161105
裁判の結果、取調べの可視化、検察審査会の不透明さと問題点(最高裁事務総局)、
特捜部捜査の問題他検察にとって大きなダメージになったと思いました。
逆を言えば検察問題がオープンになり結果的に良い面もあったと。
検察、司法にとって皮肉な結果になりました。
[No.4561]
2012/04/28(Sat) 13:17:53
「小沢氏無罪判決をどう受け止めるべきか」(郷原先生メルマガより)
(No.4561への返信 / 8階層) - hiro
郷原先生がメルマガで更に詳しく説明してくれました。
「小沢氏無罪判決をどう受け止めるべきか」
http://bit.ly/JmM6fd
マスコミ報道に対しての考えについて一部引用します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
また、マスコミでしきりに「説明責任を果たしていない」として批判される4億円の原資についての小沢氏の法廷供述についても、判決は、「大筋においては、その供述の信用性を否定するに足りる証拠はない」としている。
石川氏ら秘書の行為についても、結論として虚偽記入であることは認めているが、「隠ぺい・偽装工作」であることは否定し、むしろ、政治資金収支報告書上、小沢氏の多額の現金保有の事実の表面化を避け、不動産取得時期の先送りをする上で「事務処理手続きを誤り、虚偽の認識を持って報告書に記入した事案」との認定に近い。「元代表の共謀共同正犯の成立を疑うことは相応の根拠がある」と述べてはいるが、そもそも、その「共謀共同正犯」の成立が問題にされている犯罪の実体である虚偽記入自体が、形式的、手続き的なもので極めて軽微なものに過ぎないのである。
マスコミは、今回の判決について、指定弁護士の主張や、従来からの小沢氏の「政治と金」に関するマスコミの批判をそのまま認めながら、結論だけ「無罪」としたかのように扱い、「黒に近いグレー」「実質的には有罪判決に近い」などと報じているが、判決の趣旨・内容を十分に理解しているものとは思えない。
[No.4572]
2012/05/01(Tue) 19:54:30
Re: 「小沢氏無罪判決をどう受け止めるべきか」(郷原先生メルマガより)
(No.4572への返信 / 9階層) - 米ちゃん
Wall Street Journal Japanが 2012.4.26 ~ 5.2 にかけて実施した「ネット投票」の結果がでました!
政治家小沢一郎に期待する (65%, 2,503票)
政治家小沢一郎に期待しない (35%, 1,371票)
投票総計3,874票
詳細→
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/10887/
設問は「あなたは政治家としての小沢一郎に期待する?しない?」に対しての投票結果ですから、クソマスコミのいかがわしい世論操作とは真逆の、おざあさんのWスコアでの圧勝結果となったのも当然でしょう。
クソマスコミなんかに騙されず、自信を持って、真っ正直なおざあさんを一層応援するのが「日本再生への一番の近道」だと思います、マジで。
[No.4581]
2012/05/03(Thu) 10:10:25
小沢一郎の復活(新月通信社)
(No.4581への返信 / 10階層) - nicol
みなさん、こんにちは。
すでにご覧になった方も多いと思いますが
新月通信社から11分の「小沢支援」ドキュメンタリーがアップされています。
タイムリーな内容もさることながら、
このような通信社が日本に存在していたことが
うれしい驚きでした。
小沢一郎の復活
http://www.youtube.com/watch?v=lXhscgXTa2g
英語で海外にも発信しています。
Ichiro Ozawa Supporters March in Tokyo
http://www.youtube.com/watch?v=2F4x-ytrm4A
[No.4582]
2012/05/03(Thu) 12:39:31
Re: 小沢さん、無罪!
(No.4549への返信 / 1階層) - 木曜日
話題の睦山会報告書、文字起こし、ロシアのサイトからダウンロードして以下のアドレスに置きました。
http://xfs.jp/MB69H
http://xfs.jp/PJ7AU
ロシアのサイトからダウンロードしにくい場合はどうぞ。すぐ消します。
[No.4585]
2012/05/03(Thu) 20:25:39
Re: 小沢さん、無罪!
(No.4585への返信 / 2階層) - ローリエ
木曜日さん、初めまして。
ありがとうございます。
先ほど、阿修羅で発見したものと同じで、すぐDLできました。
しかし、八木啓代さんの仕事はすごいですね。
先日、26日の小沢さんの無罪判決が出て、参議員議員会館で報告集会があった時、隣に座られた初対面のかた、告発人のおひとりだと。
八木さんの周りに頼もしい人々が結集しているように感じました。
> 話題の睦山会報告書、文字起こし、ロシアのサイトからダウンロードして以下のアドレスに置きました。
>
http://xfs.jp/MB69H
>
http://xfs.jp/PJ7AU
> ロシアのサイトからダウンロードしにくい場合はどうぞ。すぐ消します。
簡単にDLできます。
[No.4586]
2012/05/03(Thu) 21:22:35
Re: 小沢さん、無罪!
(No.4586への返信 / 3階層) - hasebe
みなさま、たくさんの情報ありがとうございます。
朝から外出してネットを見たら浦島太郎状態。
AVAAZが行っている署名も、ワケが分からなかった
のに、今度はロシアから秘密であるはずの報告書の
暴露メール。
その意図は分かりませんが、いよいよ世界はネットを
通して小さくなり、情報は隠せない時代がやってきました。
今や、マスコミとネットメディアとの情報合戦です。
きっと、「事実」を報道するものが生き残ります。
ネットという道具を持てたことは本当にありがたく、
たくさんの情報を受信出来、それを発信出来るように
なった市民の力を実感した1日になりました。
なんだかワクワクしています。
[No.4589]
2012/05/03(Thu) 22:30:33
郷原さんと日隅さん
(No.4581への返信 / 10階層) - ローリエ
皆さん、こんばんは。
今日あることを知り、ある種の感銘を受けましたので、ここに紹介したいと思います。
それは、人と人との出会いです。
郷原さんと日隅さん、私はネットへの発信やそれぞれの著作を読んだりすることで知っています。
郷原さんは、大久保さん逮捕から始まる小沢さんへの攻撃に関して元検察官の立場からの発信。
日隅さんは、昨年の3・11、福島第一原発事故発生から東電や原子力保安院の記者会見に張り付き、東電の真の姿を暴き出してくれていました。
このお二人、郷原さんが、日隅さんを知ったのは、最近だというのです。
(引用します)
小沢氏無罪判決の内容と報道の問題を適切に指摘するブログ記事
http://ow.ly/aAp31
を書かれている日隅一雄氏@yamebunが、昨年5月に末期胆嚢癌を公表されていることを初めて知った。原発問題でも大変な活躍をされている日隅氏を、私は、これまで存じ上げなかった。(続く
続き)まずは、自らの不明をお詫びしたい。ブログには最近の病状についても詳しく書かれているが、大腸狭窄も始まっているとのこと。15年前に大腸癌で亡くなった母を看病した経験から、その苦痛の激しさを知っているいる。そのような中で執筆を続ける精神力は、想像をはるかに超えるものだ。(続く
続き)その日隅氏が、医者の宣告によると残り少ない余命を賭けて、我々日本人に、そして次の世代に、懸命に伝えようとしていることの一つが、小沢氏無罪判決の正確な読み方、そして、それを伝えるマスコミ報道がいかに歪んでいるか、ということであることを、正面から受け止めたい。
(引用おわり)
このツイッターの文を電車の中で携帯で読んで涙が出そうになりました。
出会いの不思議さ。出会えた時の感動でしょうか。
[No.4596]
2012/05/04(Fri) 22:15:36
東京地検特捜部を切るの??
(No.4589への返信 / 4階層) - hiro
読売新聞に検察がリーク??
切羽詰った検察上層部は東京地検特捜部にすべての責任を押し付けて切り捨て??
誰がリークしたのか?? 組織存続の為なら何でもやる‥ 自爆です。。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
@h_hirano
いわゆる田代検事の虚偽の捜査報告書には、上司の佐久間達哉特捜部長(当時)が加筆していたことがわかったという。そうすると、田代検事の独断ではなく、特捜部全体の組織的関与が疑われる。いずれにしてもこれは大問題になるだろう。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120505-OYT1T00181.htm
[No.4597]
2012/05/05(Sat) 20:31:02
マスコミだけでない 【まちがいだらけの小沢判決報道】
(No.4597への返信 / 5階層) - hasebe
ニュース・コメンタリーの中で神保哲生氏と宮台真司氏が
小沢判決文について議論しています。
下記のビデオでは郷原氏が解説をしていますが、この前回の
2人だけの議論では、大手メディアの論調と同じ、小沢氏
果てしなくクロというものでした。
今回、郷原氏の話を受けて2人とも反省は、しています。
それでも、以前から神保氏の小沢評では、多分この方は
小沢さんの書いた本とか発言をあまり調べたことも無く
しゃべっている、との印象がありました。
だからこそ、前回のような小沢判決文の解釈を放送して
しまったのだと考えられます。
神保氏だけでなく、マスコミもそうですが、記事、報道を
生業にして生活している人達は、公共の場で発表する際、
それなりの責任を持って欲しいものです。
【まちがいだらけの小沢判決報道】
http://t.co/NwsS25oY
『検察内部でただならぬことが起きている可能性を示唆する郷原氏とともに、
小沢裁判判決の意味についてジャーナリストの神保哲生と社会学者宮台真司
が議論した。』
[No.4599]
2012/05/05(Sat) 22:46:44
Re: マスコミだけでない 【まちがいだらけの小沢判決報道】
(No.4599への返信 / 6階層) - hasebe
郷原氏を迎えて神保哲生氏と宮台真司氏が
対談しているこの番組で、神保氏が前回に
続きこだわっているのは、小沢さんの手持ち
資金、4億円を担保に銀行から資金を借り入れ
している点です。
これが主婦が言うのなら理解しますが・・・。
小沢事務所は、ある意味、個人事務所です。
だからこそ、個人と法人の経費、出費にケジメ
をつけようとするのは普通の事です。
個人からの借り入れは,なるべく少なくしたい、と
考えるのは、当たり前です。
フリージャーナリストも青色申告しているなら
何故、こんな事を疑問に思えるのか,私には
それの方が不思議です。
【まちがいだらけの小沢判決報道】
http://t.co/NwsS25oY
『検察内部でただならぬことが起きている可能性を示唆する郷原氏とともに、
小沢裁判判決の意味についてジャーナリストの神保哲生と社会学者宮台真司
が議論した。』
[No.4600]
2012/05/06(Sun) 14:07:13
神保さんは … 郷原さんも …
(No.4599への返信 / 6階層) - nicol
菅さんが新代表に選ばれたとき
神保さんと宮台さんが「これで小沢氏は終わった」と言っているのを聞いて
がっかりした記憶があります。
マスコミの報道を真に受けた?
ご冗談でしょう。
あれ、石川さんの会計処理は法的に問題があったんでしたっけ?
総務省の見解は「政治資金規正法上の問題なし」。
検察は「裏金」を立証できなかった時点で、単なる「因縁づけ」の類でしょう。
郷原さんの「石川批判」は納得できません。
[No.4602]
2012/05/06(Sun) 15:17:43
Re: 神保さんは … 郷原さんも …
(No.4602への返信 / 7階層) - hasebe
nicolさん、みなさま
今や、自分が望めば、いくらでも深く掘り下げて
調べることも学ぶことも出来る時代になりました。
テレビで評論家と称されている人達は、相変わらず
政局ばかりしゃべっていますが、ネットから情報を
得ている多くの人は、政策を追求しています。
政治家も、メディア人達も、学者先生達もまともに
勉強をしていないと、画面の向こう側の数千万人の
人間が、それを見透かしてバカにしているのだと気
が付いていないのでしょうね。
そうでなければ、恥ずかしくてならないはず。
(それとも恥を知らない人種?)
[No.4605]
2012/05/06(Sun) 21:15:12
小沢一郎の復活を邪魔するためには何でもあり
(No.4582への返信 / 11階層) - hasebe
この掲示板におかしなブランド宣伝が
はいっているので、以前の長いスレッドを
復活させます。
ローリエさんがリツイートしていた
下記のコメントが、何やらホントめいて
感じられます。
マダム koko@madam_kokoさんのツイートを
転載させてもらいます。
マダム koko@madam_koko
小沢氏控訴は決まっていたのです。
野田総理、仙谷氏はとっくに承知です。
小沢氏をいくらなんでも証拠も無しに有罪にはできないので、
控訴・控訴で小沢氏を被告人として縛り付ける手法に出たのです。
今回裁判所も片棒を担いだのです。
指定弁護士は始めから控訴するのが仕事。
司法まで腐っている日本。
[No.4622]
2012/05/09(Wed) 20:08:27
Re: 小沢一郎の復活を邪魔するためには何でもあり
(No.4622への返信 / 12階層) - kana
> この掲示板におかしなブランド宣伝が
> はいっているので、以前の長いスレッドを
> 復活させます。
>
> ローリエさんがリツイートしていた
> 下記のコメントが、何やらホントめいて
> 感じられます。
>
> マダム koko@madam_kokoさんのツイートを
> 転載させてもらいます。
>
>
> マダム koko@madam_koko
>
> 小沢氏控訴は決まっていたのです。
> 野田総理、仙谷氏はとっくに承知です。
> 小沢氏をいくらなんでも証拠も無しに有罪にはできないので、
> 控訴・控訴で小沢氏を被告人として縛り付ける手法に出たのです。
>
> 今回裁判所も片棒を担いだのです。
> 指定弁護士は始めから控訴するのが仕事。
> 司法まで腐っている日本。
小沢さんが言うように「理解に苦しむ」控訴だ。控訴の裏にはお金か脅しがあるのかな。試験に受かった者と選挙によって選ばれた者との戦いを越えて、既得権者達と国民の戦いかもしれません。どうしても小沢さんに総理になって欲しくない、なられたら困るという人たちがいるのでしょう。私はこれまで同様、小沢さんを断固支持し、できることをやっていきます。
国民から選ばれた国会議員たちよ。たかが司法試験に通っただけで、好き放題やっている者たちを放っておいていいのですか?
[No.4626]
2012/05/09(Wed) 21:48:37
自民党の小野寺五典さんが国会議員として当たり前の意見を発信
(No.4626への返信 / 13階層) - ローリエ
hasebeさん、kanaさん、皆さん、おはようございます。
昨日の昼、昼食にそばをすすっていたとき、13時のニュース。
「小沢一郎さん、控訴」
夫、「お前ら、甘いよ。これは戦争なんだよ。仙谷?使い走りでしかないよ。」
私、「じゃー、誰が小沢さんを・・・」
夫、「決まってるじゃないか。官僚だよ。」
あとはお決まりの「運動論」を巡るやりとり。
気を静めるべくツイッターのTLをチェック。
その中に、国会議員の発信を見つけました。
小野寺 五典氏(自民党宮城県)
小沢裁判への控訴がなされました。ただ、今回の控訴には疑問が残ります。裁判過程をみても控訴審では無罪が濃厚です。いたずらに審議を長引かせ、選挙でえらばれた議員の活動をさまたげるのは議会制民主主義を否定するものではないでしょうか?
この発信を受けて
森ゆうこ氏
与野党に関係無く、小沢裁判についてのコメントをよく見ておこう。その議員が議会制民主主義を理解しているか、尊重しているかどうかよく分かる。
森ゆうこ氏
控訴審では当然、捜査報告書をねつ造した、東京地検特捜部のオールスターキャストが証人として呼ばれるのだろう。 【毎日言おう!】検察当局の犯罪「虚偽有印公文書偽造」懲役10年。これで無実の国民は誰でも、検察に睨まれたらは犯罪者にされてしまう。
そしてこの一連の事件の本質を突く意見が見つかりました。
@chacaecoさん
自分は頭が良い、自分はいつも正しいと思っている人に「あなたは既に判っているだろうが、小沢裁判の大事なところは小沢一郎って部分を消してみると良い。どれだけ変な、まして恐ろしい事だという事が。」
そうなんです。
「小沢一郎の事件だから」とか「ああー小沢さんのことね」・・・と言っていてはいけないのです。
明日は、あなたにも私にも使われてしまうかもしれない「検察がねつ造した事件で拘束」の予兆なのです。
検察審査会は現代の特高警察なのかもしれません。
まず、国会議員の皆さん、与野党問わずこの権力の暴走を一刻も早く止めなければいけません。
[No.4630]
2012/05/10(Thu) 05:27:12
小沢さん、無罪!
- sugiyama -
2012/04/26(Thu) 11:00:58
[No.4549]
└
Re: 小沢さん、無罪!
- 木曜日 -
2012/05/03(Thu) 20:25:39
[No.4585]
└
Re: 小沢さん、無罪!
- ローリエ -
2012/05/03(Thu) 21:22:35
[No.4586]
└
Re: 小沢さん、無罪!
- hasebe -
2012/05/03(Thu) 22:30:33
[No.4589]
└
東京地検特捜部を切るの??
- hiro -
2012/05/05(Sat) 20:31:02
[No.4597]
└
マスコミだけでない 【まちがいだらけの小沢判決報道】
- hasebe -
2012/05/05(Sat) 22:46:44
[No.4599]
└
神保さんは … 郷原さんも …
- nicol -
2012/05/06(Sun) 15:17:43
[No.4602]
└
Re: 神保さんは … 郷原さんも …
- hasebe -
2012/05/06(Sun) 21:15:12
[No.4605]
└
Re: マスコミだけでない 【まちがいだらけの小沢判決報道】
- hasebe -
2012/05/06(Sun) 14:07:13
[No.4600]
└
Re: 小沢さん、無罪!
- kana -
2012/04/26(Thu) 15:04:28
[No.4551]
└
良かったです!
- hiro -
2012/04/26(Thu) 22:37:57
[No.4552]
└
Re: 良かったです!
- ローリエ -
2012/04/26(Thu) 23:16:14
[No.4553]
└
なつこさんの書いた”判決前夜”のまんが通りの現実
- sugiyama -
2012/04/27(Fri) 08:45:52
[No.4556]
└
孫崎 享氏ツイッターから読み解く【小沢氏無罪判決】
- sugiyama -
2012/04/27(Fri) 09:41:02
[No.4558]
└
小沢さん無罪を受けてのマスコミのひどさ・・・特にTBSニュース23X
- ローリエ -
2012/04/28(Sat) 10:13:29
[No.4560]
└
番組アーカイブ&判決文の見方(郷原先生)
- hiro -
2012/04/28(Sat) 13:17:53
[No.4561]
└
「小沢氏無罪判決をどう受け止めるべきか」(郷原先生メルマガより)
- hiro -
2012/05/01(Tue) 19:54:30
[No.4572]
└
Re: 「小沢氏無罪判決をどう受け止めるべきか」(郷原先生メルマガより)
- 米ちゃん -
2012/05/03(Thu) 10:10:25
[No.4581]
└
郷原さんと日隅さん
- ローリエ -
2012/05/04(Fri) 22:15:36
[No.4596]
└
小沢一郎の復活(新月通信社)
- nicol -
2012/05/03(Thu) 12:39:31
[No.4582]
└
小沢一郎の復活を邪魔するためには何でもあり
- hasebe -
2012/05/09(Wed) 20:08:27
[No.4622]
└
Re: 小沢一郎の復活を邪魔するためには何でもあり
- kana -
2012/05/09(Wed) 21:48:37
[No.4626]
└
自民党の小野寺五典さんが国会議員として当たり前の意見を発信
- ローリエ -
2012/05/10(Thu) 05:27:12
[No.4630]
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)