[
リストに戻る
]
No.4780に関するツリー
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
拡散お願い:「この時期の消費大増税採決に反対する国民集会」
(親記事) - hasebe
いよいよ嫌がらせ、恫喝が始まりました。
【民主岡山県連、姫井参院議員を公認せず】
「公認見送りは江田五月参院議員ら役員21人中、
姫井氏本人を除く20人が全員一致」
(スポーツ報知)
政治家への恫喝はいつも決まっています。
「公認しません。カネも分けません。ポストもやりません。
票割(組織票の)もしません。」
この時期に、この発表がされたと言う事は、やはり今週が
政局の大事な局面になっているのでは?
川内議員からのツイッターで集会の情報がありましたが、
他の議員参加するようです。
議員の名前を出さずに拡散していただけますか?
都合の付く方は参加しませんか?
<昨夜載せた私のツイート>
【拡散のお願い!】『この時期の消費大増税採決に反対する国民集会』
日時:6月14日木曜日午後6時。
場所:永田町憲政記念館。
議員も市民も共に、今こそ立ち上がる時です。待ってます!
<川内博史議員ツイートのコピー転載>
『6月14日木曜日午後6時永田町憲政記念館で
「この時期の消費大増税採決に反対する国民集会」を開催します。
震災を踏まえて、この国を真の意味で立て直さなければならない、
と考えている皆さん。参加自由です。
議員も党派を離れ、個人の立場で多数参加します。
今こそ立ち上がる時です。待ってます』
[No.4780]
2012/06/11(Mon) 07:46:57
Re: 拡散お願い:「この時期の消費大増税採決に反対する国民集会」
(No.4780への返信 / 1階層) - ローリエ
はせべさん、皆さん、おはようございます。
いよいよ、動き出すのでしょうか。
この岡山県連の情報は昨日から流れ始めました。
ツイッターのやり取りではこういう意見も。
「民主党に公認されることは、落選を意味する」
また、姫井さんに関しては、4月の終わりごろでしたか、森ゆうこ議員と川内博史議員が
そろって応援に入った姫井さんの集会で、江田五月県連委員長から「小沢派を抜けないならば次の選挙では公認しない」と恫喝が入っていたという情報も。
一方、斉藤やすのりさん(新党きづな)の選挙区には今野東氏を刺客に立てるとか。
こうなったら、民主党にいつまでもこだわる必要はないのではないかと。
森ゆうこさんの「検察の罠」に同じような経験談が。
2007年の参議院選挙で小沢さんに近いということで、県連から差別され既存の党組織や労組に頼らずに選挙戦を闘い勝利したことは今の活動を支えているとあります。
姫井さんのように理不尽な差別を受けた、あるいはそのようなえげつないやり方をするのが今の民主党執行部だ、ということが逆宣伝になりますね。
しかし、来年9月までにはやってくる総選挙。
この4年間の目覚めた国民がどれだけ力を発揮できるか!
既得権益にしがみついている旧体制の議員をどれだけ落選させることができるか。
6月14日、憲政記念館、参加します。
(思えば、今から52年前の6月は安保反対闘争が一気に盛り上がっていた時でしたね。
まだ、中学生だったので直接の思い出はないのですが、後から知ったことに当時の高校生は様々な 形で教師と一緒になってこの運動に参加していたと。)
> いよいよ嫌がらせ、恫喝が始まりました。
>
> 【民主岡山県連、姫井参院議員を公認せず】
> 「公認見送りは江田五月参院議員ら役員21人中、
> 姫井氏本人を除く20人が全員一致」
> (スポーツ報知)
>
> 政治家への恫喝はいつも決まっています。
> 「公認しません。カネも分けません。ポストもやりません。
> 票割(組織票の)もしません。」
>
> この時期に、この発表がされたと言う事は、やはり今週が
> 政局の大事な局面になっているのでは?
>
> 川内議員からのツイッターで集会の情報がありましたが、
> 他の議員参加するようです。
>
> 議員の名前を出さずに拡散していただけますか?
>
> 都合の付く方は参加しませんか?
>
> <昨夜載せた私のツイート>
> 【拡散のお願い!】『この時期の消費大増税採決に反対する国民集会』
> 日時:6月14日木曜日午後6時。
> 場所:永田町憲政記念館。
> 議員も市民も共に、今こそ立ち上がる時です。待ってます!
>
> <川内博史議員ツイートのコピー転載>
> 『6月14日木曜日午後6時永田町憲政記念館で
> 「この時期の消費大増税採決に反対する国民集会」を開催します。
> 震災を踏まえて、この国を真の意味で立て直さなければならない、
> と考えている皆さん。参加自由です。
> 議員も党派を離れ、個人の立場で多数参加します。
> 今こそ立ち上がる時です。待ってます』
>
[No.4781]
2012/06/11(Mon) 09:35:50
Re: 拡散お願い:日本一新・緊急告知
(No.4781への返信 / 2階層) - hasebe
ローリエさん、皆様
ローリエさん、岡山だけではありません。
野田政権は、同じ政党内でありながら県連のパーティにも
妨害を始めています。
言う事を聞かないなら公認候補にさせない、刺客を立てる、
カネは配らない、組織票は渡さない、県議会議員、市議会議員
らに造反させる等々・・・。
ある意味、他党との戦い以上の残酷な、あからさまな戦いです。
このオリジナル民主党と呼ばれてきた政治家達は、左翼運動の
末期のころの血みどろの自滅への道を辿っているのでは、
そんな気さえします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<メルマガ・日本一新・緊急告知号>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「消費大増税採決に反対する国民集会」開催!
主催:消費税を考える国民会議
会長:清水信次 幹事長:川内博史
日時:6月14日(木)午後6時〜
場所:憲政記念館 講堂(千代田区永田町1-1-1)
増税の前にやるべきことがある!。やるべきことをやらずして、
このデフレ不況の最中、強引に消費大増税の採決を進めることに
反対し、大規模な国民集会を開催することとなりました。
当日は、思いを同じくする超党派の国会議員、有識者、経済団体・
消費者団体なども多数参加予定です。採決絶対阻止に向け、多く
の国民の皆さまのご参加を心よりお願い申し上げます。
呼びかけ依頼:民主党衆議院議員・大谷 啓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[No.4783]
2012/06/11(Mon) 19:53:29
告知:拡散しました
(No.4783への返信 / 3階層) - ローリエ
はせべさん、皆さん、こんばんは。
はせべさんの呼びかけをみて次の文面でツイートしました。
14日の集会については、議員さんたちも拡散し始めています。
とにかく、何としてもこの消費税増税議決は阻止しなければ!
ローリエ@Labrobin
「野田政権、岡山だけではない。同じ政党なのに県連にも妨害。
執行部のいうことを聞かないなら刺客を立てる、カネは配らない、
組織票は渡さない、県議、市議らに造反させる・・・なにこれ!
これが同じ政党のやること?皆さん地元の議員さんに確かめましょう。
そんな脅しで消費税増税決めてよいのか。」
> ローリエさん、皆様
>
> ローリエさん、岡山だけではありません。
>
> 野田政権は、同じ政党内でありながら県連のパーティにも
> 妨害を始めています。
>
> 言う事を聞かないなら公認候補にさせない、刺客を立てる、
> カネは配らない、組織票は渡さない、県議会議員、市議会議員
> らに造反させる等々・・・。
>
> ある意味、他党との戦い以上の残酷な、あからさまな戦いです。
>
> このオリジナル民主党と呼ばれてきた政治家達は、左翼運動の
> 末期のころの血みどろの自滅への道を辿っているのでは、
> そんな気さえします。
>
>
>
>
>
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> <メルマガ・日本一新・緊急告知号>
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> 「消費大増税採決に反対する国民集会」開催!
>
> 主催:消費税を考える国民会議
> 会長:清水信次 幹事長:川内博史
>
> 日時:6月14日(木)午後6時〜
>
> 場所:憲政記念館 講堂(千代田区永田町1-1-1)
>
> 増税の前にやるべきことがある!。やるべきことをやらずして、
> このデフレ不況の最中、強引に消費大増税の採決を進めることに
> 反対し、大規模な国民集会を開催することとなりました。
>
> 当日は、思いを同じくする超党派の国会議員、有識者、経済団体・
> 消費者団体なども多数参加予定です。採決絶対阻止に向け、多く
> の国民の皆さまのご参加を心よりお願い申し上げます。
>
> 呼びかけ依頼:民主党衆議院議員・大谷 啓
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[No.4785]
2012/06/11(Mon) 21:39:08
消費税増税は、この国から中小企業を駆逐する。
(No.4785への返信 / 4階層) - hasebe
ローリエさん、拡散ありがとう!
今日は、金融関係の人と会い、話をしました。
国民新党から亀井元金融大臣が抜けた金融庁は、
今や、中小企業にとって厳しい状況になってます。
これまで亀井氏は、中小企業を守ると言って、
銀行へのにらみを効かせていました。
今では中小企業への資金貸し付けが厳しくなり、その為
倒産が5月で去年の7.2%増、これから益々増ていきます。
そこに消費税増税ともなれば、中小企業、自営業は悲惨な
ことになります。
日本の全企業のうち99.7%が中小企業です。
この全世界同時不況が危惧されている中、日本を
支えている中小企業が無くなって、どうやって
この国を支えていけるのでしょうか?
【5月の企業倒産件数7.2%増〜中小企業の資金繰りを
支援する中小企業金融円滑化法は来年3月に終了する。
東京商工リサーチは「金融機関による企業選別が進み、
中小企業向け貸し出しは厳しさを増している」と指摘する。】
(産経ビジネスニュース)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120609/mca1206090501005-n1.htm
[No.4786]
2012/06/11(Mon) 23:14:34
新政研のHPに掲載【6月14日の集会のお知らせ】
(No.4786への返信 / 5階層) - hasebe
新政研のホームページに6月14日(木)の集会の
お知らせが掲載されました。
【新政研のホームページ】
http://www.shinseiken.jp/
「消費税を考える国民会議」主催
<この時期の消費大増税採決に反対する
超党派国民集会のお知らせ>
政府は、会期末までに消費大増税法案の採決を急ごうとしています。
やるべきことをやらずして、このデフレ・不況の時に十分な議論も
ないまま消費大増税の採決を進めることに反対して下記の通り、
国民集会を開きたいと思います。
つきましては、国民生活産業・消費者団体連合会、中小企業団体を
はじめ全国から50を超える団体の皆様も出席賜ります。
一般市民の方々も是非ご参集ください。
■日 時 6月14日(木)18:00〜
■場 所 憲政記念館 講堂(千代田区永田町1−1−1)
[No.4791]
2012/06/12(Tue) 22:18:31
Re:日本一新のメルマガに掲載【6月14日の集会のお知らせ】
(No.4791への返信 / 6階層) - hasebe
<メルマガ・日本一新・緊急再告知号>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「消費大増税採決に反対する国民集会」開催!
主催:消費税を考える国民会議
会長:清水信次 幹事長:川内博史
日時:6月14日(木)午後6時〜
場所:憲政記念館講堂(千代田区永田町1-1-1)
呼びかけ人(順不同)
浅尾 慶一郎氏(みんなの党)
阿部 知子 氏(社会民主党)
内山 晃 氏(新党きづな代表)
亀井 静香 氏(前国民新党代表)
穀田 恵二 氏(日本共産党)
佐藤 ゆう子氏
田中 眞紀子氏(民主党)
田中 康夫 氏(新党日本代表)
中川 秀直 氏(自由民主党)
松木けんこう氏(新党大地・真民主)
山田 正彦 氏(民主党)
増税の前にやるべきことがある!。やるべきことをやらずして、この
デフレ不況の最中、強引に消費大増税の採決を進めることに反対
し、大規模な国民集会を開催することとなりました。
当日は、思いを同じくする超党派の国会議員、有識者、経済団体・
消費者団体なども多数参加予定です。採決絶対阻止に向け、多く
の国民の皆さまのご参加を心よりお願い申し上げます。
民主党衆議院議員・大谷 啓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事務局雑話
終盤国会も政権中枢の意気込みとは裏腹に混沌としてきた。「国民集
会」の呼びかけ人には中川秀直さんの名前もあり、前回書いた自民党
某大物議員の地元事務所はこぞって「消費税増税大反対」だから、民
主党のみならず、自民党内も真偽のほどはわからない。
だからこそ、市民の意思を国会の面前で示すことは大きな意味がある。
日本一新の会は、代表がどうしても出席できないことから、役立たずで
はあるが、枯れ木も・・・・で、急遽参加すべく段取り中で、午後にならな
いと確定できない。そんなことから在京の、そしてまた、近在にお住まい
の会員諸兄は是非ともご参集いただきたい。会場に入りきれないほど
集まるのも、アピールである。
事務局は入りきれないことを予定して、参加する時は缶ビールを忍ば
せるべく、不謹慎な段取りを模索中である。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝の新聞を開いて驚いた。2面下段に「ドッカーン」と、検察の罠
(森ゆうこ著・日本文芸社)の広告である。そして3面には、消費増
税亡国論(植草一秀著・飛鳥新社)が「ドカン」と広告を出している。
いづれもよほど売れ行きがいいのだろう。出版社の意気込みが感じ
られるし、印税も???????。
さて、件の朝刊だがもう1面めくるとサンデー毎日の広告で「公明党
がウラで糸ひく野田悶絶解散の危険水域、泰然自若を崩さない小
沢の肉声etc.」とあり、上段の記事には「民主 党内一任見送り
不満噴出 日程綱渡り 税調総会も紛糾 大飯再稼働再考を 民
主119名が署名 小沢元代表や鳩山元首相も」の見出しが躍り、
社説には「大詰め修正協議 党首会談で決着を図れ」とこの紙面
も国会と同じく、ねじれている。
それにしても、「消費税国会の攻防」(平野貞夫他著・千倉書房)
も、そこそこ売れてるらしいが、印税が1円もないとは、自民党・
野田派政権と同じく、詐欺に等しい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[No.4802]
2012/06/14(Thu) 09:43:59
昨晩の「緊急院内集会」
(No.4802への返信 / 7階層) - 米ちゃん
三宅雪子さん、今ごろ福井県知事に再稼働再考を直談判の要請中。藤波こころさんの純真な訴えに感動しました。龍作さん、しっかり取材してます。市民メディア政治家が心を合わせて悪しき権力に立ち向かうときです。
今夜の集会に参加する前に是非ご覧下さい。
120613 再稼働再考を求める緊急院内集会
http://www.ustream.tv/recorded/23281801#utm_campaign=t.co&utm_source=23281801&utm_medium=social
[No.4803]
2012/06/14(Thu) 10:54:55
拡散お願い:「この時期の消費大増税採決に反対する国民集会」
- hasebe -
2012/06/11(Mon) 07:46:57
[No.4780]
└
Re: 拡散お願い:「この時期の消費大増税採決に反対する国民集会」
- ローリエ -
2012/06/11(Mon) 09:35:50
[No.4781]
└
Re: 拡散お願い:日本一新・緊急告知
- hasebe -
2012/06/11(Mon) 19:53:29
[No.4783]
└
告知:拡散しました
- ローリエ -
2012/06/11(Mon) 21:39:08
[No.4785]
└
消費税増税は、この国から中小企業を駆逐する。
- hasebe -
2012/06/11(Mon) 23:14:34
[No.4786]
└
新政研のHPに掲載【6月14日の集会のお知らせ】
- hasebe -
2012/06/12(Tue) 22:18:31
[No.4791]
└
Re:日本一新のメルマガに掲載【6月14日の集会のお知らせ】
- hasebe -
2012/06/14(Thu) 09:43:59
[No.4802]
└
昨晩の「緊急院内集会」
- 米ちゃん -
2012/06/14(Thu) 10:54:55
[No.4803]
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)