[
リストに戻る
]
No.5163に関するツリー
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
「国民の生活が第一」 応援ソングです
(親記事) - nicol
みなさん、こんばんは
「国民の生活が第一」の応援ソングです。
「小沢さんがいいじゃない編」若者向けオリジナル。
http://www.youtube.com/watch?v=SFSMePhxFWY
「日本丸の舵取り編」中島みゆきのメロディーにのせて …
http://www.youtube.com/watch?v=k3xg6IaucmY
マスコミに騙されない仲間を一人でも多く獲得する長期戦。
地道に、ねばり強く、輪を広げていきたいと思っています。
[No.5163]
2012/11/22(Thu) 01:41:52
Re: 「国民の生活が第一」 応援ソングです
(No.5163への返信 / 1階層) - 米ちゃん
nicolさん、
謝謝♪
Twで拡散するね。
[No.5164]
2012/11/22(Thu) 12:08:24
Re: 「国民の生活が第一」 応援ソングです
(No.5164への返信 / 2階層) - hasebe
nicolさん、みなさま
最近、ネットに向かう時間がとれなくて・・。
この応援ソング、はじめて目にしました。
若者達が、政治に目を向けてくれたら、
マスコミのイメージ作りにごまかされ
ないでくれたら。
みなさま、米ちゃん、ツイッターで拡散
しましょう!
[No.5166]
2012/11/22(Thu) 12:26:14
小沢一郎が、生涯最後の豪腕 を発揮すべき時が来た!! by 広瀬隆
(No.5166への返信 / 3階層) - nicol
広瀬隆さんのメッセージをお聞きください。
「小沢一郎が、生涯最後の豪腕
を発揮すべき時が来た!!
かつてはわれわれの宿敵だっ
た小沢一郎だが、今はまったく
その恨みはない。やってください。
この勢力をすべてまとめてください。」
総選挙第5弾 諸政党編 これが最重要の結論です 広瀬隆
http://www.mlist.ne.jp/archive/attach/osakasengen/26afdeb9b6ca4d32c7d95a59302af0c9/380/
(大阪宣言の会のメンバー → 植草事件の真相掲示板 → 高橋敏男のブログ)というルートで転載させてもらいました。高橋さんのブログには第1〜4弾のファイルもリンクされています。
「総選挙に立ち向かう!」広瀬隆氏メッセージ。拡散を!!
http://3620065.at.webry.info/201211/article_19.html
[No.5167]
2012/11/22(Thu) 16:07:09
選挙で勝ち取れ!脱原発 by 99%プロジェクト
(No.5167への返信 / 4階層) - nicol
連投、失礼します。
周りの人に語りかけるとき有効なツールとなるでしょう。
選挙で勝ち取れ!脱原発チラシ
政党通信簿チラシ
http://project99.jp/?p=4235
このプロジェクト、
「みどりの風」のような柔らかい雰囲気で
女性層に浸透しそうです。
安部さんのお話もとてもわかりやすい。
先ほど署名してきました。
[No.5168]
2012/11/22(Thu) 16:21:57
Re: 小沢一郎が、生涯最後の豪腕 を発揮すべき時が来た!! by 広瀬隆
(No.5167への返信 / 4階層) - 田村 秋生
nicol さん、皆さん
僕には、まさか!と思うほどの「反原発作家・広瀬隆」氏の熱い総選挙へのメッセージです。照会してくれて、有難う! ツイッターで拡散したいと思います。
同じく、反原発学者・小出裕章氏もブロガーの誰かとの話の中で「(国民の生活が第一の脱原発)ホンキなら!良いと思います」と評価しています。
ともかく、時間が無い中で≪主権者・国民連合≫戦線が”ひとつの大きな旗”にまとまれば、画期的ですが、、、日本版『緑の党』もML内では、”共産党に、国民連合に参加し選挙協力・大同団結を呼びかけよう”と動きありますが、党組織としての行動でないので、弱いです。
> 広瀬隆さんのメッセージをお聞きください。
>
> 「小沢一郎が、生涯最後の豪腕
> を発揮すべき時が来た!!
> かつてはわれわれの宿敵だっ
> た小沢一郎だが、今はまったく
> その恨みはない。やってください。
> この勢力をすべてまとめてください。」
>
> 総選挙第5弾 諸政党編 これが最重要の結論です 広瀬隆
>
http://www.mlist.ne.jp/archive/attach/osakasengen/26afdeb9b6ca4d32c7d95a59302af0c9/380/
[No.5169]
2012/11/23(Fri) 12:35:45
【緊急署名】にご協力お願いします。(「大阪宣言の会」メンバーから)
(No.5168への返信 / 5階層) - 京都でデモが起きました
拡散希望★★年末年始にじっくり読んで、【緊急署名】にご協力お願いします。まずは一次締め切り:1月9日(水)23時 目標で。
==========
【緊急署名】
避難基準に福島原発事故の実態を!
7日間50mSv、年20mSvは高すぎる
緊急防護準備区域(UPZ)30kmは狭すぎる
提出先は、原子力規制委員会 委員長 田中俊一様 委員各位
<呼びかけ団体>
国際環境NGO FoE Japan、福島老朽原発を考える会(フクロウの会)、
グリーン・アクション、美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会(美浜の会)
要請内容の趣旨、詳細については ▼▼こちら▼▼
http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/750msv20msv-upz.html
----- ----- ----- ----- ----- ----- ----- ----- -----
避難基準に福島原発事故の実態を!7日間50mSv、年20mSvは高すぎる 緊急防護準備区域(UPZ)30kmは狭すぎる
原子力規制委員会は、現在急ピッチで、原発事故がいざ生じたときの防災計画策定のための避難基準を検討しています。
ところが、現在の案では、事故後数時間は毎時500μSv(7日間50mSv)、その後は毎時20μSv(年20mSv)と高い避難基準が設定されています。
新聞報道は、規制委の説明をうのみにして、IAEAの異常に高い基準、すなわち毎時1000μSv、7日間100mSvと比較して、
「国際基準より厳しく」などと報道していますが、これは比較する先が誤りでしょう。
規制委が踏まえなければならないのは、福島の実情そのものです。IAEAのとんでもない基準などではありません。
防災計画を策定する範囲のUPZ(緊急防護準備区域)は30kmのままですが、これはあまりに狭すぎます。
計画的避難区域とされた飯館村は福島第一原発から40〜50kmでした。
同村に避難指示が出されたのは、事故後一カ月以上たったときであり、その間、村民の方々は、
事故後もっとも高い線量を示した期間、無用の被ばくを強いられました。
さらに、政府が定めた年20mSvという基準により、多くの方々が「自主的」判断のもとでの避難を余儀なくされています。
このような実状は、今回の避難基準には何一つ反映されていません。それどころか、防災指針により、問題の多い年20mSvを正当化されてしまいます。
これは私たち自身の問題です。
まだ間に合います。多くの声で、このようなでたらめな避難基準の見直しを求めていきましょう。
署名運動を行っています。ぜひご協力ください。
オンライン署名フォーム:
https://fs222.formasp.jp/k282/form1/
補助フォーム:
https://pro.form-mailer.jp/fms/6fd4c23135853
団体署名はこちらから:
https://pro.form-mailer.jp/fms/87992e8335813
一次締め切り:1月9日(水)23時
二次締め切り:1月15日(火)23時
三次締め切り:1月28日(月)朝10時
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
twitter 拡散用↓
拡散1/9(水)23時1次〆【緊急署名】避難基準に福島原発事故の実態を!7日間50mSv、年20mSvは高すぎる
緊急防護準備区域(UPZ)30kmは狭すぎる
http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/750msv20msv-upz.html
#脱原発 #反原発 #内部被曝 #外部被曝 #署名
拡散1/9(水)23時一次〆切【緊急署名】避難基準に福島原発事故の実態を!7日間50mSv、年20mSvは高すぎる→オンライン署名
https://fs222.formasp.jp/k282/form1/
補助
https://pro.form-mailer.jp/fms/6fd4c23135853
団体署名
https://pro.form-mailer.jp/fms/87992e8335813
[No.5268]
2013/01/02(Wed) 20:42:31
「国民の生活が第一」 応援ソングです
- nicol -
2012/11/22(Thu) 01:41:52
[No.5163]
└
Re: 「国民の生活が第一」 応援ソングです
- 米ちゃん -
2012/11/22(Thu) 12:08:24
[No.5164]
└
Re: 「国民の生活が第一」 応援ソングです
- hasebe -
2012/11/22(Thu) 12:26:14
[No.5166]
└
小沢一郎が、生涯最後の豪腕 を発揮すべき時が来た!! by 広瀬隆
- nicol -
2012/11/22(Thu) 16:07:09
[No.5167]
└
Re: 小沢一郎が、生涯最後の豪腕 を発揮すべき時が来た!! by 広瀬隆
- 田村 秋生 -
2012/11/23(Fri) 12:35:45
[No.5169]
└
選挙で勝ち取れ!脱原発 by 99%プロジェクト
- nicol -
2012/11/22(Thu) 16:21:57
[No.5168]
└
【緊急署名】にご協力お願いします。(「大阪宣言の会」メンバーから)
- 京都でデモが起きました -
2013/01/02(Wed) 20:42:31
[No.5268]
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)