![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
もう一つ、ささいなことなのですが、 a.ls:hover〜とCSSファイルに記述した後、htmlファイルで<a href="xxx.html" class="この部分">を参照する時にls:hoverとなってしまい、:hoverまで記述されてしまいます。 さらに要望なのですが、cssファイルを編集する際、 background:#ffffff url(xxx.jpg) no-repeat bottom center; xxx.jpgの部分のファイルのリンク先を参照できると便利だと思います。 ご検討の程、宜しく御願い致します。 [No.803] 2004/05/01(Sat) 19:04:00 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。